※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学入学 メールについて)
大学入学の苦悩とメールトラブル
このQ&Aのポイント
女子校出身の大学新入生が、男子とのコミュニケーションに苦慮しています。
サークルの新歓でメールアドレスを教えたことから、多くの男子からメールが届くようになりました。
質問攻めや誘いが続いており、不安とトラウマを抱えています。
こんにちは。
この春4年制大学に入学した女子です。
私は高校が女子校で男の子が苦手です。
高校時代バイトを頑張って今では普通にコミュニケーションは取れますが、まだ少し避けています。
なのですが、先日サークルの新歓で凄いメアドを聞かれて(全員男子です)私も断る理由がなかったので教えました。
もはや誰が誰だかわかりません><;
それだけでもいっぱいいっぱいなのにその日から何人かメールが来て今も来ます。
私は元々携帯いつも持ってるタイプじゃなく、返信も遅いしあんまりメールしないのにここ最近は異例の返信数です。
質問攻めで終わらせられず、いろいろ誘われます。。。
友達と思っていて大丈夫ですよね?
ちょっとトラウマがあって落ち着きません。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
お礼
ご回答ありがとうございますm(_ _)m そうですよね。私もしっかりするべきでした。。。 質問文には書き損じていましたが、聞いて来た人たちは全員新入生です。 先輩方は逆に群がりを止めてくれました。>< 男性との距離感は未だ謎で戸惑いますが、よく考えて行動したいと思います。