- ベストアンサー
ホーチミンの定番レストラン
GWに家内と2人でホーチミンに旅行します。 バンコクの「ソンブーン」・台北の「鼎泰豊」の如き定番中の定番がありましたら(ミーハーなもので)教えて頂きたい、当地に詳しい方宜しく御願いします。 尚少々調べましたところ「クアン・アン・ゴン」というお店がそれに近い感じですが、口コミでの評価は真っ二つに分かれる様です、実際のところどうなんでしょうか? それからもう1つ、フレンチでお勧めのお店がありましたら教えて下さい。 上記の質問のうち、どれか1つでも教えて頂ければ助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 クアアンゴンは今名前が変わり、「ニャーハンゴン」という名前に変わっています。 住所は「160 Pasteur」のままです。 ガイドブックにはまだクアアンゴンの名前のままなので実際行くと名前が変わっているので ちょっと驚くかもしれません。 私は2回ほど行きましたが安くて良かったです。 人によって違うかもしれませんが・・・ 私が個人的に好きな定番レストランは「コムニュウサイゴン」です。 土鍋に入っているご飯を投げるパフォーマンスをしてくれるところで 有名なレストランです。 カインチュアというスープが好きなのでいつもここのカインチュアを食べに行ってます。 あとはソフトシェルクラブも美味しかったです! クアアンゴンに比べるとちょっとお値段が高くなりますがお勧めですよ~ フランス料理はお値段もお手ごろで美味しいところと言えば 「Le Cordon Bleu」です。 http://www.anan-vietnam.com/jp/hcmc/f000175/ もしよろしければ行ってみてください。
その他の回答 (1)
- cyat
- ベストアンサー率38% (131/344)
こんにちは。 「クアン・アン・ゴン」には行ってなく、感想が言えないので申し訳ないですが・・。 口コミについてひとつ。そもそも、人の味覚や好みは育った環境その他で全く違うんで、誰かが美味しいと言っても、まずいと言っても、それと同じ感想を自分が持つかどうか、わかりません。夫婦や家族、親しい仲間内などで、その人の味覚の傾向を知っている上でのアドバイスしか、あてにならないのです。 東南アジアのグルメでよく感じるのは、ある人には「サイコーにうまい!」ものが、ある人には「味が濃すぎる」、とか、「化学調味料がきつい、ニセモノっぽい、ダメ」となってしまうこと。また、化学調味料うんぬん言うようなタイプの人が、「○○の△△は本当に美味しい」というものを、化学調味料に由来する味の傾向にまったく頓着していないタイプの人は、「なんか、味ないね」なんて言います。調味料の味や塩分がきつくて、素材本来の魚介の味とか野菜の味とかが台無しになってる、とか、ありありなので。もともとそっちのタイプに普段の食事から慣れてる人は、上品過ぎるものは物足りなく感じるのです。しかし、現地B級グルメにおいては、その雑多な調味料ありありの味が、「アジアらしくてウマイ」んじゃん!ともいえるし。 2つに分かれる真相は、こんなかんじでは?と推理(笑)します。ほんとーは大きく分けて4つあると思うんですよ。高い値段とる傾向にあって、良い素材、正当な調理をして、自然の味で勝負したタイプでの、うまい、まずい。B級で、化学調味料をばしばし使うけど、でもうまい、と、まずい。食事の口コミを本気で参考にするには、自分も知ってる店を複数コメントしてる人を見つけ、その人の言うことで判断するくらいしか・・ってかんじです。 ソンブーンのタイプより少々高級店ですが、わたし的に美味しかったです。4月中に新装オープンらしいです。 ↓ http://vietnam.navi.com/food/26/ フレンチわかんないです、すみません。イタリアンなら。レタイントン通りの「La Hosteria 」 美味しかったです。もっと気軽なタイプでは、デタム通りの「グットモーニングベトナム」もお値打ち価格で美味しかったです。
お礼
回答ありがとうございます。 フエ宮廷料理も興味ありましたので、是非参考にさせて頂きたいと思います。
お礼
>クアアンゴンは今名前が変わり、「ニャーハンゴン」という名前に変わっています。 貴重な情報をどうもありがとう、実際に行ってみて店名が違っていたら戸惑うところでした。 「コムニュウサイゴン」も候補に入れさせて頂きます、大変助かります。