- ベストアンサー
海外でDVDを買うと日本では見る事が出来ない場合がある? 日本でもOKなDVDを見分ける方法って?
多分とても基本的な事なのでしょうが、機械音痴の私に、誰か教えてください。 11月に香港に行きます。香港でDVDを買って来ようと楽しみにしているのですが、「海外でDVDを買った場合日本の機械では見られない場合があるよ」と言われました。見られないDVDには何か目印のようなものがついている、とも言われたのですが、教えてくれた友人もイマイチわかっていないようでした。 どんな目印がついているのが日本でOKで、どんなものがダメなんですか? 詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。#3さんのお礼で書いたような理由により、お返事が遅れたことをお詫びいたします。 ここに来るまでに既に私の頭はパンク状態です。かなり混乱しています。でもそんな私にも、この参考URLのサイトはとても分かりやすかったです。そうそう。こんな風に実際に「何がどこに記載されているのか」が出ていると、私にも少し理解できるような気がします。(何しろDVDを持っていないので、裏面の確認のしようがなかったので) 私、本当に機械ダメなんです。このご時世に携帯も持っていないんです。PCも家にないです。ゲームは先週ようやくプレステ1を買ったくらいです。どなたか詳しい方について来て頂いて、DVDプレーヤーを選んで頂きたいくらいです。なんか一生DVD見れないかも・・・・ とりあえず回答ありがとうございました。