- ベストアンサー
29歳の娘が夜遊びで心配...若者のような生活を卒業させる方法は?
- 10代から真面目だった娘が最近夜遊びに明け暮れるようになり、心配しています。朝帰りや化粧をしての出かける様子から、夜の盛り場へ行っているのではないかと思われます。私の説得にも耳を貸そうとしない娘に困っています。娘が心配で将来を案じており、若者的な生活を卒業させる方法が知りたいです。
- 娘が29歳になり、最近夜遊びに明け暮れるようになったことで心配しています。仕事から帰ってきた娘はすぐにシャワーを浴びてまた外出し、朝帰りを繰り返しています。娘は夜の盛り場に行っていると認めており、私の説得にも応じてくれません。将来を考えると心配ですし、若者らしい生活を卒業させたいです。
- 私の娘は10代から真面目な性格でしたが、去年から夜遊びに明け暮れるようになりました。5時半に帰宅するものの、すぐにシャワーを浴びてまた出かけてしまいます。朝も帰らず、夜の盛り場に通っていることを認めています。私の説得にもなかなか応じてくれず、心配です。娘の将来を考えると、若者のような夜遊びを卒業させる方法を知りたいです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
夜な夜な外出する29歳の娘さんの行動、さぞご心配のことと思います。 29歳にもなる大人なので干渉しないのが良いのでは、というご意見は世間一般にたくさんあります。実際のところ距離を置いてみると、その通りだと思います。 しかし、です。同じ屋根の下に住む娘さんが夜な夜な盛り場に出かけるのを承知しながら大人だから放っておけないのが親子で有り家族の人間の心情です。同居の家族には家族の「安心」「安全」を願う自然な気持ちは誰でもあります。仮に隣りのお嬢さん朝帰りを繰り返されていても他人はその事を注意することは出来なせん。 しかし、家族は違います。29歳になる大人だから、大人の判断で行動しているのだから放っておきなさい、というような第三者的な対応で済まされないのが家族・親子の関係です。 では、どうすれば良いのかになります。以下のようなことをおっしゃっるべきだと思います。 親は家族の誰が何処で何をしているのかを知っておく責任がある。大人だから詳しく言えとはいわないが、どの様な用事で、どの様な人と何処で会う。帰宅は何時の予定である。と、いうことは大人とか子供に係わらず、家にいる家族に心配かけないという責任である。親は、同居家族の安心安全な日常生活を一番に願っている。あなたの遊びたい事と家族に自分の行動の説明をして心配かけない事とは別の問題である。大人だからその責任を果たすのは義務だと思う。 家族に自分の言動の説明をせずに、大人扱いをせよというのは余りにも自己本意な考え方に依る行動だと思わないか。そこには、限りなく家族に知られてはまずい行動があるのではないか。全ての悪は夜作られる。と、いう言葉がある様に親としてあなたの今の行動が将来をダメにするのでは無いか、と心配するのは当然である。と、いうような親の気持ちを伝え続けるべきだと思います。伝え方は、長々とならないように1回に付き、ひと言二言、という感じの伝え方が肝心です。 更にです。あなたが夜帰るところはこのお家である。そして、寝る場所もこのお家である。昼夜を問わず遊び歩いている人間を社会がまともに扱わない。あなたのふしだらな生活は、社会一般に受け入れないことを理解すべき時ではないか。と、いうような感じでお話になることです。親の立場からと社会的なものの見方からの両方からです。 ここで肝心なことは、言っても聞かない。今、遊びほうけているので何を言っても聞かない。と、言うようにおっしゃる人もあります。しかし、遊んでいる間にも良い事にも良くない事にも出会います。良いことは何も問題ないでしょう。悪いことに出会った場合です。誘われるままに、進められるままに、その時の気持ちのままに、と色々な雰囲気と状況の中で悪い方向に導かれる可能性が夜の遊びにあります。 悪の誘惑にブレーキがかかるのは、親から日頃「何を言われてきたか、です。」今回のケースで言いますと、29歳の1人前の大人だからと本人を認識して夜遊びに対して何も注意しなかった場合、ズルズルと悪の誘惑に入り込んでいきます。一方、夜遊びを注意されてきた人は、悪の誘惑があったとき、家族に言われてきた言葉をハット思い出すのです。そこで、悪の誘惑に引き込まれそうになったところでブレーキがかかるのです。 親の注意とか説教を聞いて「はい分かりました。」と、言って素直に言うことを聞く人はどこにもいません。しかし、いざとなったときに親の言葉の意味が分かるのです。漢方薬のように親に言い続けられてきた言葉は子供に効くのです。即効性を求めるので、どうしょうもない。と、諦める親が多いのも現実です。正しい日常生活の送り方。社会のルール。人間関係のあるべき姿。ものの見方考え方等々について29歳になった娘さんに再教育する必要があるように思います。遊びの限度・程度を超えた娘さんに社会のルール・秩序を暖かく説明してあげてください。
その他の回答 (13)
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
質問者さんが心配されるのも分かりますが、 娘さんは29歳でしょう? 警察や他人様にお世話にならない以上は 放っておいてもいいんじゃないですか。 夜遊びは、放っておいたら自然となくなります。 娘さんの行動を制限しようとすればするほど 娘さんは、あなたから離れていくと思います。 遠くで見守っていればいいんじゃないかと、 私は思います。 遊びだって大事ですよ。 29歳なんて、私から見れば十分若いです。
- Kapiyva
- ベストアンサー率20% (3/15)
こんにちは。 親の立場からすると大変心配かと思いますが、娘さんももう29歳なのでそんなに心配しなくても大丈夫なんじゃないかな?と思います。 質問を読んでふと思ったのですが、娘さんは独身ですか? 結婚相手が欲しくて出会いを求めて毎日出歩いているんではないかと思ったのですが。 だとすれば三十路前なので意外と焦っているのかもしれません。 見当違いだったらごめんなさい。 どっちにしても、ただ頭ごなしに否定しても反発するだけです。 説得するのであればまず出歩く理由など娘さんの話をよく聞いてあげて相手の立場を一度肯定してから説得に入るといいと思います。
お礼
ありがとうございます。 彼氏はいるとは思いますが、真面目な付き合いなのかいささか疑問です。 娘には結婚願望がないようです。本人が言っていたことですが、本心は違うかも知れませんね。 出歩く理由を聞いても真面目に話してくれないんですよ。 否定されると思うからなんでしょうね。私も態度を変えたいと思うのですが見破られるのでしょうかね。 回答ありがとうございました。
- sasimiumai
- ベストアンサー率42% (691/1632)
おじさんです。 親の心配は理解しますが、もう29歳です。 過干渉になってしまいます。 もう大人ですので、何があろうと自己責任ですので 親が心配しなくても良いと思いますよ。 昨年あたりに娘さんの環境のなかで、きっと何かあったのでしょう。 きっと異性関係だと思います。 もし異性関係だとしても、これも、もう大人である娘さんですので 親が聞き出したり、タッチするものでもないです。 真面目だった人に割合多いことですが、免疫ができてなかったぶん 仮に男関係でうまくいかなかったことなので、それを忘れるために 今の娘さんのようになってしまうことは、良くあることです。 時間が経過すれば、そういう辛い時期を自分で乗り越えるでしょうから、 それまでは、親も辛いでしょうが、やいのやいの言うことなく 温かい気持ちで、見守ってあげたほうが良いと思います。 娘を信じることです。ですから、口出し無用だと思いますよ。
お礼
口出し無用ですか・・・。辛いですね。 異性関係のことなのですが、知り合いに繁華街で商売をしている人がいて、その方から聞いたところ男性と歩いているところを2度見た、2度とも別の男性だった、とためらいもなく笑って言われました。 私としてはありえないことです・・・。 いい歳ですから全て自己責任でしょうが、親としてはいろいろ心配です。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
やはり放っておくのがいちばんでしょうか。 しては駄目と言われると余計にしたくなるのが人間ですものね。 遊びも大事・・・。そうですね、今まで遊んでこなかったですからね。 残り数ヶ月で三十路ですよ。もう心配で・・・。 回答ありがとうございました。