締切済み オススメの本 2011/04/18 11:16 自分を高めてくれるような本でオススメ教えてください♪ みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 morchin ベストアンサー率16% (212/1281) 2011/04/18 12:23 回答No.2 ホリエモンの本やね。 質問者 お礼 2011/04/18 13:05 ホリエモンいいんですね☆読んでみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 toushika555 ベストアンサー率22% (71/310) 2011/04/18 11:29 回答No.1 35歳、高卒、無資格。 約10年間「派遣のバイト」後、[派遣切り]される。 その後「就活」するものの、全撃沈ッ。 残りの人生をサバイバルする為に、当時;余裕資金30万で「株式投資(日経225先物ミニ)」を始める。 現在「デイ、トレーダー」。 「経済自由人」として、有意義な毎日を送る日々。 ・・・・・「新、資本論」「君がオヤジになる前に」共ホリエモン(著)。 あなたの「常識;価値観;生き方」のヒントになる・・・・・と、思います。 一方で、単にあなたに「喝」を入れるオススメ本=里中李生(著)「王様文庫シリーズ;他」。 私自身、コノ2人のお陰で、現在の「成功?」がアル・・・・・と感じています。 ご参考に。 質問者 お礼 2011/04/18 13:04 今から本屋行ってきます!ありがとうございます☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A オススメの本 私は普段ほとんど本を読みません。 ですが、最近色々悩みがあって本を読んでみれば何か見つかるかもと思い今の私にオススメの本があれば教えて貰いたいです。 本の希望は 読書をあまりしない私でも読みやすい本。 部活(バスケ部)で自分が上手くいかない。 恋愛がうまくいかない。 自分に自信がない。 こんな感じの時に読んだらオススメの本ありますか? 恋愛系でもいいです。 これからの生活に勇気をもらえるような本がいいです。 余り難しい本は苦手です‥。 ちなみに、私は 中2の女子でバスケ部。 超思春期です。 青春の時期にオススメな本あれば教えて下さい。 オススメの本を教えて下さい 夏休みの課題に読書感想文があるのですが、どの本を読もうか迷っています。 自分の感情を素直に言葉に出来るような素敵な本があればいいなと思っているのですが… 内容としては、児童労働、難民などがテーマであればより読む意欲が湧くと思います。 違うテーマでもオススメであれば候補にいれたいです。 オススメの本があれば、ぜひ教えて下さい。 オススメの本 はじめまして、中3女子です。 私は本が好きなんですが、最近おもしろい小説が見つかりません。 みなさんのオススメの本とかありますか? どんなジャンルでも構わないので、あったら是非教えてください。 私のオススメは、山田悠介さんの本なら全てオススメです^^ 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム オススメの本を教えて頂きたいです。 25歳男です。最近7つの習慣の本を読みました。今まで本をしっかり読んだ事がなく後悔しています。そこで1日本を読む時間を作りましたが次どんな本を読むか悩んでいます。 ビジネス本、自己啓発でオススメの本を教えて頂きたいです。ビジネス、自己啓発意外のオススメの本もお願いします。 投資を考えており投資の超基本、お金の超基本を勧められました。これ意外のオススメ本あればお願いします。 オススメの本 ハリーポッター、果てしない物語モモ、アレックスシアラーの本、有川浩の本(特に図書館戦争)、虹色ホタル、からくり夢時計などが好きでよく読むのですが自分が好きな本のタイプがあまりよくわかりません… 何かオススメの本があったら教えて下さい。長文で分かりにくくてすいません 本を読め!といわれました。どんな本がオススメですか? よく、知識がない人?とかに『君は本を読め!』という大人の人とかいますよね? この間私が言われましたがどんな本を読めばいいのでしょうか? 本を読め とは漫画とかではなく本ですよね?何か『本を読め』といわれなくなるような本ありますか?皆さんのオススメの本教えてください。お願いします。 オススメの本 今読む本がないので教えてください。今売れてる本や小・中学生にオススメの本を教えてください。教えていただくとありがたいです。 絵本から本へ・・・オススメありますか? 6歳の男の子、本が大好きです。 読み聞かせてやるのも、自分で読むのも大好きです。 自分で「読書」する最初にオススメありませんか? 小学生向けの細かい字の図鑑なども、 興味のあることなら真剣に読み込んで理解するので、 興味さえもてるようなら字の量や大きさは関係ありません。 ただ、肝心の最初の興味をもって楽しんでもらうためには、 最初は絵本と本の間のような挿絵が多く、 できればカラフルな挿絵の本がいいかなと思っています。 そんな本があれば教えてください。 そうでなくても、オススメがあったら教えてください。 オススメの本 なにか本が読みたいです。 オススメの本と作家を紹介してください! へぇ~と思えるオススメな本 ここ何年も全く本を読んでいません。 最近楽しい事もないし、ちょっと憂鬱なので、気分転換に読書したいと考えました。 皆さんのオススメの本を教えて下さい。 質問タイトル伝わりにくいかもしれませんが、好奇心が出てくる本といいますか「へぇ~おもしろーい」と思えるような本を探しています。 ちなみに昔楽しそうと思って読んだ本は『イヌが教えるお金持ちになるための知恵』という本です。読みやすいし、面白いし、こうすればお金持ちになれるんだ~vとところどころ生活に生かしたりと楽しい本でした。 伝わりにくいかもしれませんが、オススメあったら宜しくお願いします。 オススメの本 オススメの本 君の膵臓をたべたい 佐野よる 船を編む 三浦しをん 博士の愛した数式 小川洋子 時生 東野圭吾 旅のラゴス 筒井康隆 これらの中で読んだことのあるものとオススメか よければご自身のオススメの本など教えてくれたら嬉しいです あと、何度読んでもあきないような本があれば教えてください! オススメの本を教えてください 今までの自分の読書は興味のある分野や実用書などがほとんどでした。 学生時代も古典や日本文学をあまり読んできませんでした。 人生でこれだけは読んでおいた方がよい!という本を教えてください。 また、専門分野ではなく、幅広くオススメ本が紹介されているサイトなど ありましたらおしえてください。 よろしくお願いいたします! キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム オススメの本 こんにちは。 読み終わった後に幸せな気分になれる本が読みたいなぁと思うのですが、あまり長すぎない本で、オススメのものを教えてもらえませんでしょうか? オススメの本 皆さんが、読んでいる本の中で、オススメな本があれば教えて下さい。 理由もお願いします。 オススメの本!! ブログやアフィリエイトで実際見て読んで試して この本オススメ!!といえる本があったら教えてください^^ 明るい本や笑える本のオススメは? お世話になります。 ある事情でしばらく図書館通いをすることになりました。 どうせなら真面目な本ばかりでなく、笑える本や明るい本を中心に読みたいと思っています。 小説や伝記などジャンルは問いませんのでオススメがありましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 オススメの本は何ですか? 大学生として今読むべき本を教えていただきたいです。 1.友達と群れるばかりではなく独りでも行動出来る孤高な人になりたい人にオススメな本。 2.思慮深さを養いたいのですが、個人的にでも、養えた本。 3.人との絆を題材にした本 4.恋愛を題材にした本 (出来れば、鬱なエンディングは無しでお願いします) 5.法律の知識や政治(国内&国際)のを養う本。 です。 どれでも構いませんし、個人的で良いので、オススメの本を教えていただきませんか? お願いします。 オススメの本 44歳の男性の方に本をオススメするなら、何の本がいいでしょうか? お付き合いしている彼は、本より行動だ!人と話すことだ!というタイプの人で、今まで読んだことのある本といえば、 石原裕次郎など俳優の自伝や週刊誌などだそうです。 けれども最近、私が本好きでよく読んでいるため、興味がわいてきたようで、 「俺も読んでみようかな…」とつぶやいています。 私が読む本は幻想文学や太宰治など昔の日本文学で、 現実的な彼には合わなかったり、始めて読む本にしては難しいと感じたりして、 なかなか思いつきません。 もし彼にオススメを聞かれた場合、ぜひ紹介したいので、これぞと思う本を教えてください! オススメの本を教えてください 急遽まとまった時間が取れたので、 この機会に色々な本を読めたらと思い質問させていただきました。 短編、長編、ジャンルも問いません。 小説でもエッセイでも論文でも何でも構いません。 ぜひ、皆様のオススメの本を教えてください。 できれば、オススメの理由も一緒に教えていただけると嬉しいです(*´▽`*) オススメできる本 今、高校に通っているのですがなにかオススメの本はないでしょうか?? なるべく読みやすくて感心させられたり、感動したり、いろいろと考えさせられる本が良いです。 よろしくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ホリエモンいいんですね☆読んでみます!