電気屋さんはサラッと言っちゃったけど「初期化」は他の皆さんが言われている通り購入時の状態に戻す事だからデータが全て消え去ります。
知らずにやると「後悔しまくり」になるので初期化する前に最低限のデータをバックアップしましょう。そして、初期化が終わったら戻してやるのです。
最低限とは
1.メール、メールアドレス、アカウント(アドレス)
2.Word、Excelのデータ(使ってなかったらいらない)
3.買ってからインストールしたフリーソフトで必要な物
4.お気に入り
5.自分で取り込んだ画像やデータ(ゲーム等を含む)
等々かな?
これらをCDにバックアップします。出来れば万一(読めない)に備えて同じ物を2組作ればOKです。設定等のやり直しも構わないと思う物はメモくらいで良いと思います。
さーあ!これで初期化しても大丈夫なのでNECなら「困ったときのQ&A」という本が付いているはずなので再セットアップしよう!
ところで「再セットアップ用CD-ROM」は当然作ってあるよね?(自分で作るようにNECはなっています)
まだだったら
スタート⇒すべてのプログラムの「アクセサリ」か「アプリケーション」のどちらかに作成用のプログラムがあります。(作成に必要なのでCD-Rを5~7枚用意して置いてください)
お礼
早々に助かりました。データーは全て保存しましたので、心配なし・・・だから 早速やってみます。