• ベストアンサー

これって普通ですか?

自分が遠くに引っ越しをするとして、 それまでたまに利用していた飲食店の店員に 自分が引っ越すことを 伝えたりしますか? 私はその店員の立場なのですが、 常連ではなく、今までも数回会話をした程度の私に わざわざそのことを伝えてくれたので 少し意識してしまいました。 実は少し気になっている人なのですが… 向こうとしては何の意味もない普通の会話なのでしょうか? あと一回は来れるかも、といってくれたので 勇気を出して連絡先を渡そうかとも思います。 やはり迷惑でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakamota
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.5

普通は引越しするなんて、私事なので伝えません。 もしかしたら、相手は前からreigenさんの事が気になっていたのかも。 だから、気持ちは伝えられないまでも最後に引越しするんですと言ったんじゃないでしょうか? それで、あなたが意識したなら連絡先を渡すべきです。 後悔はあとに残ります。 もし、相手がそんなつもりは無くてもreigenさんが、前から気になっていたなら 最後のチャンスだと思って行動しても良いんじゃないでしょうか? 店員さんとお客さんの恋なんてステキだと思います。 頑張ってください!!陰ながら応援してます。

reigen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ステキに思ってくださる方がいて、すごく嬉しいです。そうですよね、本当に最後のチャンスになります。だから、勇気を出して頑張りたいと思います!後悔をしないようにします!応援してくださり、優しいお言葉本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.4

おばさんです。 引越しをする場合に、利用しているお店ならば、つい寂しさもあり、話す事もあるかもしれません。 貴方に…というよりも、お店(の人たち)に話す…という様な…。 気さくなその人の性格にもよると思いますので…これだけではどちらとも…。 ただ、貴方が<好き>なのであれば、後悔をしない為に告白もありだと思います。

reigen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、それだけでは本当にどちらともいえませんよね。後悔をしないように、勇気を出して頑張りたいと思います!優しいお言葉ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rc-30
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

ポイントは、相手が迷惑に感じるかどうかではなく、 あなたご自身がどうしたいのか、どうすれば後悔しないか 考えて行動すれば良いことではないでしょうか。 あなたは質問したかったのではなく、背中を 押してもらいたかったのではありませんか? わたしが、「迷惑だから止した方がいいですよ!」と 回答したとして、それでも他の回答を読むのなら 即、行動すべきだと思います。 回答待ちしてるうちに、相手が来店したら終わりですよ。 一期一会という言葉もあります。 よしんば相手が迷惑に感じたとしたら、連絡が来ないだけで、 連絡先を渡さなくても連絡が来ないだけです。 ・・・連絡が来なかった時は・・・がんばった自分を褒めて あげましょう。                           FIGHT!!!

reigen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、私は皆様に背中を押してほしかったんだと思います。大事なのは自分の気持ちですよね。優しいお言葉ありがとうございました。勇気を出して頑張りたいと思います!本当にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

連絡先を渡す=気がある っていうイメージがありますが、誰かに気に入られるのを嫌う人は いないと思いますよ^^ 迷惑な訳がないです♪ 気になっている人であればなおさら後悔はしちゃいけないです!!

reigen
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。そうですよね。後悔をしないように、勇気を出して頑張りたいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132213
noname#132213
回答No.1

勝手な私の意見ですが普通かどぅか?より、会えなくなる前に連絡先は渡すべき!!やらずに後悔するより、やって後悔した方がマシ!!連絡先貰って迷惑な人、相当じゃないかぎり居ませんよ。もし、仮に迷惑だったとしても、連絡しないで引っ越せばいい訳だしね。行動あるのみ!頑張って!

reigen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。やらない後悔よりやって後悔した方がいいですよね!勇気が出ました。頑張りたいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A