※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音楽編集に詳しい方、もう一度お願い。)
パソコンで音楽編集を行うための方法
このQ&Aのポイント
音声入力プラグから音を入力し、ディレイをかけて出力する方法を教えてください。
パソコンでリアルタイムに音声入力から音を遅らせて出力する方法を教えてください。
ACID Pro 4.0以外のフリーソフトを使って、音の加工を行いながらリアルタイムで出力する方法を教えてください。
別のカテで質問したのですが、やっぱりわかりません。どうか教えてください。
要望は:
パソコンの音声入力プラグから音を入力し、そのまま出力プラグ(ヘッドフォン)からある時間遅らせて(ディレイをかけて)出力したいのです。
一旦パソコンに取り込んだり、編集したりするのではありません。
音響機器(ミキサー)があればできそうですが、今回はパソコンで行いたいのです。
手持ちのソフトは ACID Pro 4.0 というのですがDAW機能があるのかどうか今ひとつわかりません(これを使う必要はありません)。VST plug-in の設定もできそうなのですが、上記のようにリアルタイムで行いたいのです。
DAWもフリーソフトであるようなのですが、入力プラグから入った音がある加工をしてそのまま出力されるように、できるのでしょうか?
わがままな質問ですみません。