• 締切済み

メールの転送の設定

自宅のパソコンに届いたメールを、モバイルのパソコンでも見れるように自動で転送することってできるんでしょうか? どうぞ、教えてくださいませ

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>プロバイダはocnです。アドレスは違うアドレスです。よろしくおねがいします。 補足になっていません。 アドレスの方のプロバイダを教えて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146954
noname#146954
回答No.4

お使いのプロバイダがニフティなら、 参照URLで転送設定が出来ます。

参考URL:
http://www.nifty.com/mail/forward/index.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

メールソフトのメッセージルールで転送するためには、メールソフトを常時起動しておく必要がありますから、現実的ではないですね。 >自宅のパソコンに届いたメール このアドレスと、モバイルのパソコンに設定したアドレスが同じで、POPアカウントですか? その場合は、両方のアカウント設定で「サーバーにコピーを置く」ように設定したらOKです。 もし、全然違うアドレスへの転送でしたら、Gmailのアカウントを取得して、Gmailの設定で、現在のアカウントを別のPOPアカウントアドレスとして設定したら、Gmailのアカウントで受信できますから、 http://dekiru.impress.co.jp/contents/001/00125.htm Gmailの「設定」にある「フィルター」を利用して、モバイルのアドレスに転送したらよいですね。 http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=10957 この場合、今のアカウントのサーバーにもコピーを残せますから、自宅でも同じメールを受信できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

アドレスをもらったプロバイダ次第で可能です。 プロバイダを教えて下さい・

olive-feel
質問者

補足

プロバイダはocnです。アドレスは違うアドレスです。よろしくおねがいします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

使っているメールソフトは何ですか? 出来ると思いますよ。 たとえばoutlook expressだと、「メッセージからルールを作成」で 設定するんじゃないかな。 自宅のパソコンは起動させておいて、メールソフトを立ち上げておく 必要があると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A