- ベストアンサー
サックスのジャズとクラッシックの違いを知りたい
- サックスを始めて1年になりますが、ジャズとクラッシックの違いや吹き方が分からず悩んでいます。
- ジャズでは指やリズムが難しく、自由な感じがありますが、クラッシックは綺麗な音を出すことに拘ります。
- 先生もジャズは分からないと言っていて、両方を経験することができないため、違いを教えてほしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
sawsknkkgさん 楽器は違うので参考になるかわかりませんが書かせてください。 私は最初クラシックを学びたくてクラリネットを始めましたが 現在はJAZZ屋です。 【違い】とおっしゃいますが、私は基本はすべて同じだと思います。 基礎(スケールやエチュード)はクラシックは基本ですのできちんと学べるのであればよいと思います。 私の同級生のサックス奏者もクラシックレッスンを受けていましたし、 私もジャズ科に入学してからもクラシックのレッスンはやめませんでした。 違うと思われるのは ☆楽譜☆ クラシックではきっちり書いてあるものが、ジャズではアドリブを含め余白が多い ☆セッティング☆ 人によっては自分の好みでマウスピース・リガチャー・リードをクラシックではしないような組み合わせにする 事が多いからではないでしょうか? 理論もジャズでは「モード」なんてよく言われますが、基本はグレゴリオ聖歌に端を発する立派なクラシックです。 コード進行も、基をたどれば聖歌のアーメン終止のようなもの。。。 難しく考える必要はないと思います。 もともとジャズはアフリカの民族音楽とヨーロッパのクラシックの融合とも言われます。 黒人霊歌がブルースになり、ブルースからバンド編成になり、そのバンドがダンスバンドとしてビッグバンドの時代が来る。。。バンドが小編成に切り替わるとビバップの時代になってチャーリー・パーカーやジョン・コルトレーンなどのサックスのスタープレーヤーが誕生して、やがてフュージョン、ロック、ファンクが派生してくる。。。そのうちにまたクラシックが融合(現代音楽)してきたりするんです。 すべてつながっているんですよ。 クラシックをやっていたおかげで私は音色が綺麗だと褒められますし 両方やっていたおかげで臨機応変に(吹奏楽も出来ますしねw)対応が出来ます。 ジャズもきちんと学んでみたいと言うのであれば 別ジャズの出来るの先生に単発のレッスンをお願いするのも手だと思いますよ。 現にミュージシャンでレッスンを単発でやっている人も多いです。 ジャズをやるには演奏を数多く聞く事とより多く演奏する(場数を踏む?)こと。 と学生時代には叩き込まれたものです。 ジャンルにとらわれず、自分のやりたい音楽で自分を表現してください。 それが私は一番だと思います。
その他の回答 (1)
ジャズもクラシックも、人の心をつかむようなプレイをする事に関してはどちらも同程度難しいと思います。 ですが、単純に「テクニック」という面ではジャズのほうが断然難しいと思います。 それにジャズにおいてサックスは中心的な存在ですが、オーケストラではサックスはなくても成り立つ存在ですからね。 まず、ジャズで難しいのは音楽理論の勉強が必要なことではないでしょうか? クラシックは基本的に楽譜どおりに演奏するものですが、 ジャズとなるとアドリブ演奏が必須ですからね。 ジャズは、ロックやポップスと違って音楽理論抜きのアドリブはきついと思います。
お礼
ありがとうございました。 ピアノをやっていましたが、音楽理論は分かりません。 ジャズをやっている方は、自分で勉強しているのでしょうか? その辺も先生が教えてくださるのでしょうか? コードとかも分からないのですが。 これから音楽理論も勉強しつつ、ジャズへ変更というのは難しいでしょうか?