• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MacBook Proで3DCGと映像制作)

MacBook Proで3DCGと映像制作

このQ&Aのポイント
  • MacBook Proで3DCGと映像制作を楽しむためのソフトウェアについて考えています。質問1では、Adobe CS2 premiumからCS5 production premiumにアップグレードすることを検討しています。質問2では、3Dソフトウェアの選択について相談しています。
  • プロダクトデザインの仕事において、2DではPhotoshopとIllustratorを使用していますが、3Dに関しては未経験です。ヴィークルデザインや変形ロボット、建築やインテリアなどを表現したいと考えています。Macの性能や互換性に詳しい方のアドバイスをお待ちしています。
  • 所有しているMacBook Proの性能やソフトウェア環境について詳細を記載しており、現在所有しているハードを使い切ることを希望しています。MacからWinに乗り換えることも考えましたが、今回は自宅で趣味として活用するためにMacを使用したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

3Dについてはとりあえず無償で利用できるBlenderあたりで感覚を 掴んでみてはいかがでしょうか。世界中で利用者がいますので 情報も得やすいでしょう。ソフトウェア自体がオープンソースで機能拡張なども 有志により随時開発が行われており、他ソフトのデータの入出力についても 有名なソフトウェアのデータ形式についてはだいたい対応しています。 元々はCGスタジオのインハウスツールからスタートしているソフトウェア ですので無償で使えるといってもかなり高機能です。 3Dペイントやノーマルマップ、物理演算なども備えており、マスターすれば かなり高度な表現が可能です。 マルチプラットフォーム対応でどのOSで使ってもインターフェイスが 全く同じであるので、後に別のOSを利用することになっても感覚を損なわず 作業できるのも良いです。 http://blender.jp/ お使いのマシンはProとはいえどもライン的には従来のMacBook のグレードかと思いますが、それより古い、GPU非搭載の我が家の MacBookでもそれなりに動くので問題はないでしょう。 15インチだと配置するパネルをカスタマイズして工夫しないと 画面が狭いかとは思いますが。

624baywoodDR
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! お教えくださったサイトやYoutubeで作例を見ました。 無償のソフトでここまでできるのか!と感動しました。 もちろん作者のテクニックとセンスがあってのものだと思いますが、 商用のCGソフトに匹敵するクオリティーに驚きです。 自分の使い方で言うと、AliasやRhinoで作成したデータを取り込めるかがポイントですが、 IGESやRhinoデータには対応していないものの、Rhinoから3dsデータに変換してエキスポートするなどで取り込む方法があることも分かりました。 自分の専門の乗り物などのモデリングはNURBSモデラで完結できるので、問題ないと思います。 UIが少し特殊らしいので操作を覚えるのが大変みたいですが、CG制作を一から学ぶには、無償はありがたいです。早速ダウンロードして使ってみます。

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

Shadeがいちばん使いやすく、価格も値頃だと思います。Shadeは、個人向けのバージョンから、プロフェッショナル向けバージョンまで、多彩なバージョンがあることが、特長です。Windows版と、Macintosh版があり、双方で互換がとれることもメリットです。 体験版があるので、お試しください。 http://shade.e-frontier.co.jp/12/download/try.html

624baywoodDR
質問者

お礼

ありがとうございます。 Shadeの作例もいろいろ探して見てみました。 とても歴史の長いソフトですね。 私自身は使ったことがないのですが、 プロダクトデザインでも使われていたり、 すごいクオリティーの美少女CG作品があるのは知っていました。 モデリングの方法がNURBSに慣れた私には違和感があるので レンダラーに限定して使うことになると考えると、 3dsとLWOのインポートに対応したプロフェッショナル版は少し高価に感じます。 ただ、ライノでモデリングしてShadeでレンダリングされている方のサイトで作例を見ると、とても奇麗なレンダリングだったので、魅力的だと思います。 体験版を試してみたいと思います。

関連するQ&A