• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルファベットの略語について)

アルファベットの略語について

このQ&Aのポイント
  • アルファベットの略語について知りたい。読んでいて分からない略語があると、読むのを止めてしまいます。
  • ハイパーテキストに略語の補足機能があれば便利ではないかと思います。質問の目的を達成するために意見を求めます。
  • 略語が一つで止まると有益な回答が得られないと感じます。皆さんの意見を聞いてからサポートに問い合わせたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

問題提起としてはなるほど、もっともだなと思いました。 確かに突然意味不明な略語を出されると、付いていく気力が落ちますよね。 私はなるべく文脈で理解されるように文章作法として工夫しているつもりですが、 たまにそうではない時もあるかも知れないと自戒しています。 「国際エネルギー機関 (IEA)が今回の原発事故に深い関心を寄せているらしい。IEAの推計に寄れば・・・」といった使い方が望ましいのではないかと考えています。 そういう文章作法が質問者・回答者に望まれる心がけなのではと。 ただし、個人技に注文をつけてハードルを高くしてしまうのも問題で、下手をするとコミュニティが成り立たなくなってしまう危険もある。 だから、「せっかくのハイパーテキストですから・・・」という提案は十分理解できます。 ただこれもユーザの利用環境に要求するハードルを高くしてしまうリスクは逃れられない。 技術的には簡単なことなのですけどね、IEAにマウスをポイントすると「国際エネルギー機関」という表示を浮かび上がらせるぐらいは何でもない。とはいいながら、そう簡単でもないかも知れない。というのは国際経済学協会もIEAなんです。 さすがに人工知能文脈解析でどちらが適切か判断せよとまで注文しにくい。 現実的には、もう少しgoo辞書との連携が図れて、ユーザインタフェイスを工夫するといったところでしょうか。具体的な実装方法を提案する準備は私にも無いが、現行の「教えて!goo」は全然goo辞書との連携という発想がありません。 今回のご質問がそういう建設的な方向に進むことを願っています。もし私の回答が役に立つなら、これに過ぎる幸いはありません。メールの件は質問者様にお任せいたしますので、是非お役立てください。

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、下手をするとコミュニティが成り立たなくなってしまう事 は一番避けたい所です。 書く人は、イマジネーションを持ってその時に書いています、だから活きる 事を念頭に書いています。ですから書く側にとってはその時を捕まえて書いている。 かたや読む側にとっては質問に書いた通りですが、中間でもいい、とりあえず 取っ掛かりがあったら、という質問でした。 せっかくこのような場が有っても、活かせる事を技術的に実現できたら 良いとは思いますが、会員の皆さんのご意見が力になります。

noname#149158
質問者

補足

>現実的には、もう少しgoo辞書との連携が図れて、ユーザインタフェイスを工夫するといったところでしょうか。具体的な実装方法を提案する準備は私にも無いが、現行の「教えて!goo」は全然goo辞書との連携という発想がありません。 教えてgoo辞書との連携は無くともWIKIとの連携は取れないのでしょうか。テクニカルな事は疎いので何かあるんじゃないかな、少しでもいいのです。義務教育を受けた人は必ず英語の辞書を引いた事が有るでしょうから、最初はそこから提案したいと思います。 お礼の後の補足ですみません。 私は問題提起しましたが。皆さんの多くの意見を募って書きました。 よろしければお力添えを宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.4

分からない言葉が有れば自分で工夫して調べる。 コレができる人が情報を得られる人であるのは昔から変わらないと思います。 私はネットで遊んでいる時も手の届く範囲に広辞苑と現代用語の基礎知識(両方書籍版)を置いて、知りたい言葉はその場で調べるよう心がけています。 ネットでも調べられない言葉は無いように思いますが、簡単にネットで調べたコトは簡単に忘れてしまう(私の場合)ので紙媒体が手放せません。 そんなに至れり尽くせりな機能が有ったら私は頼り切って、今より更に馬鹿になりそうな気がします。(笑)

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私もレベルは回答者様より低いですが辞書をやはり離せません。 手をかけるとか、いろんな手にかかわる言葉が有りますが、それを 否めない私も居ます。 即効性か、と言われると、考えざるを得ません。 悩むところです。 ご意見同意するところが実際の私の行動に有ります。 いっしょに考えて下さい。(見るだけでもいいですから) 創る事になんだかあなたは関心が有るような気がします。

  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.2

申し訳ないですが、 あなたがわからない略語とは、例えばどんな分野なんでしょう? 私も閲覧していて、わからない内容はたまにありますが、それは専門知識だったりするので、閲覧しても、結局私には関係ないので飛ばします。 逆に、わからない略語だと思って本文を読むと見当がつく事があります。 あなたは何がわからないんでしょう?

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、自分が解らなくなった時に読み進めない事を捕らえてこの質問を立てました。 全文を読んで解らない事は当然有ります。時には類推する事もあります。 英文の略語のハイパーテキスト機能でもあれば辞書やWikiを読めるであろう取っ掛かりが欲しくて けしてマニアでもないが知りたいという欲を私は持っているのでしょう。 回答者様がおっしゃっているのは、何故検索が上手く出来ないかという事かと想像します。 コミュニティはいろんな人が参加します。初心者と熟練者が同じくそこに居ます。 そこに、ハイパーテキストが有るならば、少しずつ理解が出来る道具に成るのではないかと 考えたしだいです。

noname#130414
noname#130414
回答No.1

質問する場合、略語を使うのはなるべく避けるべきだと思います。 また、回答者の場合はgoogleなどで検索したり、このサイト独自の用語の場合はサイト内を検索すればわかることが多いと思います。

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 始めは、質問する側として広く求める為の知恵と読みました。 後はサイトをいかに活用できるか。 参考になります。

関連するQ&A