※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【至急】初ピアスの穴あけについて【お願いします】)
初ピアスの穴あけについて
このQ&Aのポイント
初ピアスの穴あけについての質問文全体の要約です。ピアッサーで開ける際の痛みや透明ピアスの付け替え、冷やす方法などについて質問しています。
ピアッサーで初ピアスの穴あけをする際の痛みや透明ピアスの付け替え、冷やす方法、消毒の必要性などについて質問しています。
初ピアスの穴あけとアフターケアについての質問文です。ピアッサーでの痛みや透明ピアスの付け替え、冷やす方法、消毒の必要性、金属アレルギーのリスクなどについて質問しています。
今日中に初ピアスを開けようと思います。
PINAC IIと言うピアッサーを買うつもりです。
自動瞬間発射式と書いてあり、私が探した中で一番痛みが少なそうに見えるのでこれにしました。
それから他サイトで調べて
>・消毒液
>・薬用石鹸
>・透明ピアス
>・コットン
を買うつもりです。
・少々の痛みは覚悟しています。
ですが初めてですし、やはり怖いです(´・_・`)
ピアッサーで開けた方はどの位の痛みを感じたんでしょうか?
・あと、4月9日に高校の入学式があるので、その日だけは透明ピアスに付け替えようと思います。
今からなら、約一週間程度ありますが、一日だけ透明ピアスに変えて、
入学式が終わったら元のピアスに付け替える、というような事はできますか?
・開ける時に氷で冷やすといい、というような事を聞いたのですが他サイトではやめたほうがいいと書いてありました。どっちが正しいのですか?
・消毒のし過ぎはいけないとか言ってる人も居たのですが、消毒はするべきですよね?
・アフターケアの事で詳しい方、是非教えてください(´・ェ・`)
・金属アレルギーは持ってません。急になったりはしませんか?
ご返答お待ちしてます(´・_・`)
お礼
ありがとうございます!! 絆創膏、いい案ですね( *´艸`) やっぱり痛いみたいですし、絆創膏を試してみようと思います! 消毒液はオキシドール持ってます^^ 冷やすのはやめますね^^ また何かありましたらよろしくお願いします(*´ω`*)