- 締切済み
首の腫れと痛みについて
友人(40歳・男性)のことで質問させて頂きます。 以下、友人の話です。 ・2年程前から、右耳の下あたりにしこりのようなものができ、段々大きくなってきた。 ・大きくなる時に痛みと発熱を伴い、鎮痛剤で何とか過ごし、成長?がおさまると痛みと発熱も落ち着く。 ・そんなことを何度か繰り返し、今では正面から見ると、明らかにボコッと右の耳の下から首にかけて大きく腫れていて、最近は常に痛みを感じるようになった。(右後ろに振り向くことも困難) ・激痛を感じることも増えてきて、ここしばらくは、頸動脈を圧迫されているような苦しさを感じて、意識が遠のくようになることがある。肩のあたりにもしこり(こぶ)ができてきた。 ・以前、耳鼻科、歯科、皮膚科、内科、に受診したことがあるが、いずれも原因や病名が明らかにはならなかった。(たらい回しのような状態だった) ・検査は、血液検査だけで、特に数値に異常はなかった。(コレステロールはもともと高いが、それについては、他が健康なら問題ないと言われている。) ・大きな病院が良いだろうとは思うが、何科に行けばよいのかわからない。 もともと健康なほうで、自然治癒力も高く、医者に通ったこともない人です。(医者嫌い) とにかく、このこぶ?を取ってほしいと言っています。症状的にはかなりつらいようで、一日でも早く受診をさせたいと思っています。 同じような経験のある方、また何科に行けば良いのか、わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか? 京都に在住ですが、良い病院をご存知でしたらお知らせ頂ければありがたいです。 長々とすみません。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roy1122
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3
- ririnko
- ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.2
- sakedaisuki
- ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答を読ませて頂くと、なんとなく友人の症状に似ている気がしました。 友人ももともと脂肪種ができやすい体質だと言われたことがあるらしく、実際に背中にできたかたまりを取り除いたことがあるそうです。 悪性ということも怖いので、とりあえず早急に大きな病院を探してみますね。