• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親知らずを抜くタイミングと費用)

親知らずを抜くタイミングと費用

このQ&Aのポイント
  • 親知らずを抜くべきタイミングとは?歯並びや歯周病のリスクも気になる
  • 親知らずの抜歯費用について知りたい!保険は適用されるのか
  • 親知らずに関する疑問を解消!抜歯のタイミングと費用について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

埋まっている親不知も抜くことは出来ますよ。 ただ外科的な処置(歯肉を切る)が必要なので、倦厭する先生もいるのかもしれません。 診療科目に「口腔外科」がある歯科医院なら、埋まっている親不知を抜歯して下さる可能性が高いです。 ですが、複雑抜歯(埋まっている親不知を抜く処置をこのように呼びます)は、特に下あごの場合神経を傷つけてしまう可能性があるので、よほど強い痛みがない限りは抜歯は勧められないみたいです。 私の現在通っている歯科医院は、質問者さまと同じ状態(埋まっている親不知を抜いてもらう)の治療のために通い始めました。 口腔外科の先生なので、開始数分ほどで抜歯を完了していただきまして、神経が傷つくこともなく術後も順調でした。 大変腕の良い先生だと感じたので、家族にも紹介したところ、家族も大変喜んでおりました。 今でも毎月検診を兼ねてスケーリングに通っています。 口腔外科は抜歯など外科的な処置が専門の診療科なので、おすすめですよ。 ちなみに保険は効きます。 私の場合は社保(本人)で3,000円程度だったと記憶しています(もしかすると医院によって若干違いはあるかもしれません)。 術後の消毒が100数十円程度でしたので、5,000円もあればまず間違いなく治療が終わると思いますよ。 早く痛みがなくなるといいですね。

mtgjkidso
質問者

お礼

抜けるのですね! ですが、あごの神経傷つける危険性を背負って抜歯するのは…ちょっと怖いかな…と感じました。 上なら問題なく抜けそうですが。 学生の身分なので親の出費になってしまうのですが高かったら言い出せないなぁ…と思っていたので費用が安価で安心しました。 ですが、今のところは強い痛みを感じることは(通院後)ないので、大学受験が終了したら抜歯しに行きたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

私の場合、上2本はそのまま抜いて、下2本は斜めに生えてきていたことと、半分うもれていたので、歯肉を切開して親知らずを小さく切断して抜きました。 私は保険適用でしたが、かかりつけの歯科医の方にきいてみるといいと思います。 また、私の場合19歳くらいから下の親知らずが段々中央の歯をおしてきて、歯並びが悪くなりそうだな、と感じましたがタイミングを逃し、23歳の時に全部抜きました。(歯列に大きな影響はありませんが下の中央が少しずれてしまいました) その時の歯科医の先生によると、「歯並びが悪くなる前」も大事だが、女性の場合は「妊娠すると抜歯できない場合がある」とかで(多分、麻酔ができないなど)女性はなるべき早めがいい、と言われました。 また妊娠すると急に痛みだす人のいるみたいです。 質問者様は男性だったら関係ありませんが。

mtgjkidso
質問者

お礼

埋まってても抜けるんですね。 出てきて歯並びズタボロにならないと抜けないのかと思ってたので安心しました。 私は女性です。 女性の場合のほうがいろいろと気をつけないといけないようですね…。妊娠したら麻酔つかえませんもんね。 大切な情報ありがとうございました。 大体皆さん18~25の間で抜いているということもあり、また再び強い痛みを感じない場合はそっとしておいて、受験が終わったら抜きたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A