- ベストアンサー
凍傷のお医者
若い頃から耳たぶの周りの一部に凍傷ができます。 都内でも暖かいところにすんでいるんですが。 今は、気温の低い時は外出しないんですが、凍傷で困っています。 お医者さんは皮膚科に通っています。 でもどうも凍傷にお詳しくなさそうです。 どういうお医者さんが詳しいでしょうか? 都23区東部、京成線沿線です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#145992
回答No.2
若い頃から耳たぶの周りの一部に凍傷ができます。 都内でも暖かいところにすんでいるんですが。 今は、気温の低い時は外出しないんですが、凍傷で困っています。 お医者さんは皮膚科に通っています。 でもどうも凍傷にお詳しくなさそうです。 どういうお医者さんが詳しいでしょうか? 都23区東部、京成線沿線です。
お礼
有り難う御座います。 やはり、皮膚科は皮膚のレベルですね。 いい先生なんですが、このようなお話はしてくれませんでした。 『この皮膚のぐちゃぐちゃからの症状ですから、これが治れば全部治癒です。』とおっしゃるのです。 若い女性お医者さんなんですが。 でもぐちゃぐちゃの前にそしてそれが治った後も、その箇所はやはり触るとしこりがあるし痛いのです。他の箇所と違うのです。 ちょいとした弾みで、ぶつかったりすると唸ってしまうんです。 白鬚はそう、橋場からちょいと東武の浅草に寄ったところで二二六頃に生まれ育ちました。 無論この曳舟や百花園は母校の高校場所です。ありがとうございました。