- 締切済み
結婚している人に誘ってもらう方法
好きになった人が既婚者です。子供はいないようです。 私は20代なかば、相手は30代なかばで、誰にでも優しい人です。 上手くいったとして、付き合う事になったりしたら奥様に申し訳もないので、そこまでは望みません。 職場で知り合い、連絡先は知っており、仕事の関係で二人で会おうと誘われた事はあります。 ですが、仕事以外の用事(食事とかドライブ…できたら遊園地とかライブとか、散歩でも。)で、二人で会いたいのですが、奥様がいますので自分からは誘えません。 下心無しで、友達のような良い関係で、ふたりで会いたいと思われたい、そして誘ってもらいたいのですが、どのような行動を取れば良いものか… 好意を持っている事を知り合いに伝えてもらおうかとも思ったのですが、避けられるようになったら辛いです。 私が好きな事は隠したままにしようと思います。都合の良い女と思われ遊ばれるのも嫌なので…。 私の事は好きでも嫌いでも無いと思います。 また仕事の関係ででも、呼ばれるのを待って、出向いて、仕事の合間に飲食店の話を持ち出し、好きな店を聞いて、『私もそのお店、前から行きたかったんです!いつだったら行けますか』と尋ねるくらいしか思いつきません…m(._.)m できるだけ相手発信で誘ってほしいのですが…。 好意的に思ってもらい、どこかに誘ってもらうには、どうしたら良いか教えて下さい。 ややこしい質問ですみません。 友人のような感じではなく恋愛感情を持ってもらえるようにした方が良いでしょうか。 そうならばそうなる為の手段もわかりません(>_<) 職場では、月2回ほどは会えるので、気持ちを隠して何もアクションを起こさずに、会える日を楽しみに生きるのも一つの手ですが… せつないです。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
お礼
私はバカですが、彼氏がいるので付き合いたいとは思いません。ふたりで会えたら、それで良かったんです。