• ベストアンサー

災害支援と消費行動

この未曾有の大災害時に、災害に遭わなかった地方の人間として、自粛よりも積極的な消費行動をした方が災害支援になるという考え方は合理的でしょうか。  被害に遭わなかった地域だけで従来の日本全体の経済活動が維持できるように、災害に遭わなかった人は今までの1.5倍の消費行動をした方が良いというコメンテーターがいました。  なるべく外食する。なるべく国内産のものをたくさん買う。今まで以上に贅沢な生活をすることが、結局は災害支援なのだと。  どうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-camel
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.1

福島県いわき市に住む者です。 後々のことを考えると、被災地以外の方は1.5倍の消費活動をした方が良いかとも思います。 ただ、今は物資不足です。本当にキツイです。 もうちょっとこちらにも物資が回ってからお願いしたいです。

その他の回答 (1)

noname#141292
noname#141292
回答No.2

災害に遭わなかったとしてもこれからの日本経済先行きがが心配になり財布のひもを締めてしまうでしょうね。(消費マインドをさます。) 貯えを残そうとする日本人の性格だと思います。 積極的な消費行動をした方が良いです。 ただ被災しなかった方でも、ボデーブローで不況が襲ってきて、 消費できないと思います。 雇用・賃金減などの不安を取り除くようにしないとお金を使ってくれないでしょう。