※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカード2枚でのマルチ画面の構成について。)
ビデオカード2枚でのマルチ画面構成について
このQ&Aのポイント
ビデオカード2枚でマルチ画面を構成する方法について教えてください。
RADEON5850とUSBタイプのマルチ画面アダプタを使用していますが、USBタイプのチューナと同時に使用できないようです。
CrossFireを使用しない2枚差しの場合は、同じRADEON5850をもう一枚使用すべきでしょうか。また、他の消費電力の低いビデオカードでも問題ないでしょうか。
現在RADEON5850とUSBタイプのマルチ画面アダプタを2個使用してマルチ画面にしていますが、USBタイプのチューナがマルチ画面アダプタと同時使用できないようなので、RADEONのカードをもう一枚差してマルチ画面に出来ないか検討しています。
現在650w電源なので場合によっては電源も取り替えなければいけないかと思っています。
そこでご教示をお願いたいのですが、CrossFire使用でない2枚差しの場合も同じRADEON5850をもう一枚使用すべきなのでしょうか。
それともマルチ画面の場合は他の消費電力の低いHD5770やもしくは他のRADEONなどを使用しても問題ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お礼
ご教示ありがとうございました。 5000シリーズを中心に探してみます。 チューナが使えると助かります。 ありがとうございました。