湿潤療法(傷を消毒しないで治す方法)について教えてください
先日転んで、ひじのところに500円玉くらいの擦り傷を作って
しまいました。完全に皮膚がめくれてしまい、血の混じった液が
いっぱい出てくるのでとりあえずマキロンをつけ、クロロマイセチンを
塗ってガーゼで巻いていました。ですが、あいかわらず傷は痛いし
ジュクジュクしているので「ガーゼで包まないほうがいいのかな?」
と思って調べてみると、「湿潤療法」というものがあることを
知りました。(長い前置きですみません)
消毒は不必要、傷は乾かさないで治す、というのが新常識なんだそうです。
ということは、とりあえずでっかい絆創膏をはっておくのがいいで
しょうか?マキロンなどの消毒薬はダメなそうですが、クロロマイセチン
(多分抗生物質だと思うんですが)などの軟膏はどうなんでしょう。
今、傷には緑色のねばねばしたものがついているんですが、炎症が
ないので膿ではないと思うんですが、これは傷が治っている証拠?
傷はどんどん水で洗うとありましたが、落としたほうがいいのでしょうか。
関連サイトを色々見たのですがいまひとつ判らず・・もし詳しい
方がいらっしゃいましたらどうぞお願いします。長々とすみません。
お礼
やっぱりわからないですか…検索しても出なかったのでこっちに質問したのですが、未知すぎましたかねw