ベストアンサー ラケットについて 2011/03/20 21:13 新しいラケットとラバーにすると慣れるのに最低でも、一か月はかかりますか? 又、平均的にどのくらいかかりますか?教えてください。 (週に大体10時間ぐらい練習しています。個人的な意見でもOKです。) みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tuttt ベストアンサー率58% (20/34) 2011/03/23 21:09 回答No.3 元の用具とどれくらい性質が違うか、によります。 似た性質のものなら数時間~数日程度ですみますが、「洋材5枚合板からガチガチのカーボンラケットへの乗り換え」のような場合は数ヶ月かかっても慣れず、元の用具に戻したくなったりします。 質問者 お礼 2011/03/26 09:41 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) sonnboku ベストアンサー率61% (55/89) 2011/03/25 20:59 回答No.4 用具を変えることを考えた時、何日ぐらいで慣れると言うより、その用具に変えた目的に対してどれだけ上手く使いこなせるか、その成果が達成できるかが問題の本質ではありませんか? 良く考えてみてはどうですか? 質問者 お礼 2011/03/26 09:40 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 huricane ベストアンサー率44% (22/50) 2011/03/21 10:55 回答No.2 私は基本的にドライブ・サーブ・ロビングが上手くできたら、 2,3日で慣れられます。 (ちなみに私は1日3時間ぐらい練習しています) 質問者 お礼 2011/03/26 09:42 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nobu1996 ベストアンサー率33% (2/6) 2011/03/20 22:12 回答No.1 僕はフォアドライブの感覚さえわかれば2日でいけますよ。 1週間あればどんなラバー・ラケットでも慣れるとおもいます。 色んな技術を試してみるのも大事だと思います。 質問者 お礼 2011/03/26 09:43 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス卓球 関連するQ&A 卓球ラケット探しています 私は、卓球をはじめて半年、44才の男子です。 現在、ホームセンターで購入した2本千円、フォア裏ソフト、バック表ソフトの シェークのラケット(5枚合板)でプレーしています。 週1回のクラブチームでのプレー、更に週2回の卓球マシンによる練習で、少しずつ 上達してきているので、新しいラケット、ラバーを購入したいと考えています。 上記のラケットは軽いものなので、引続き軽量なラケットでプレーしたいです。 初心者向けの軽量ラケット、裏ソフトラバー、表ソフトラバーを紹介してください。 よろしくお願いします。 卓球のラケット・ラバー こんにちは 今中学で卓球をやっています ほとんど初心者です 今度卓球のラケットとラバーを買おうと思っているのですが どれを選べばいいのかわかりません 戦型は特に決まってないというか 適当に相手の打ちにくそうなところに速めの少し回転をかけたサーブを出して点数を稼いでいます なのでドライブ・スマッシュは苦手ですし サーブを返されたらあまり反応できません なので大体8点くらい取ってから負けてしまうのですが… 練習をしてドライブ・スマッシュを打てるようにはしますが、 特にそれ専用のラケット・ラバーを買うつもりはありません。 僕にぴったりのラケット・ラバーってありますか? (出来るならなるべく安いほうがいいです) ラケットの寿命 ラバーを定期的に換える人は多いと思いますが、ラケットを定期的に換える 人はいるのでしょうか?個人の感覚としては新しいラケットに新しいラバー を貼ると弾みが良いと感じ、1年使ったラケットに新しいラバー(同じ種類 のラケットとラバー)を貼ると弾みが悪くなっていると感じてしまいます。 ラケットも汗や湿気で状態が悪くなるということがあり、打球感を損ねるの でしょうか?どなたか経験のある方宜しくお願いします! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カットラケットの重さ 僕は今度ラケット買うのですが平均的な使いやすい重さはどれ位ですか教えてください。初心者なのでラバーも教えてくれたらうれしいです。 ラケットについて 良く弾んで、出来るだけ軽いラケットを教えて下さい。 出来るのならば、裏ソフトの スピード≧スピン のラバーも教えて下さい。 (どこのメーカーでもOK) よろしくお願いします。 新しくラケットとラーバーを買います 今小6です 練習中にラケットをこわしてしまい新しくラケットとラバーを買おうと思ってます。今まではラケット・エステル、ラバー両面サフィーラ中でした。ラケットの候補はキーショット・ライト、ピスカリア・ライト、 アイオライト・NEOを考えています。ラバーは高弾性裏ソフト両面中、若しくはオリジナル・エクストラ両面中と考えています。オススメの組み合わせ教えてください。5月に試合が有るので早く買って慣れたいのでお願いします。 ラケットで このたび、練習中にドライブをしたところ 台にラケットが直撃してしまい、グリップからバキッ! となってしまったので早めにラケットを変えたいと思います 折れたラケットはティモボルZLCです このラケット並に弾み、できるだけカーボン・アリレートカーボン系 は避けたいと思っているのですがなにか良いものはありますか? 金銭的余裕がないのでラケットだけで10000円ぐらいを目安にしようと思います。 候補としてはコルベルスピードかティモボルフォース(輸入)なんですがどうでしょう。 できれば私的視線からでもいいので合うラバーもお願いします 新しいラケットとラバー 新しいラケットとラバー 僕は、中学校3年生の卓球部員です。 学年が変わったのを機に、新しいラケットとラバーに しようと思っています。 現在は、ティモボルALCに両面テナジー64の厚をはっています。 新しいラケットは、インナーフォースZLCにしようと思っています。 このラケットにした場合のラバーのおすすめの組み合わせと また、このようなラケットにしたら?などの意見お待ちしております。 ラケットに合うラバー 初質問ですよろしくお願いします。 いきなりですが、TSPのガイアのラケットに合うラバーの種類は何でしょう? そもそもラケットに合うラバーを選ぶ基準て何でしょう? 皆さまの意見をよろしくお願いします。 卓球ラケットのことで・・・ 私は、卓球部にはいるためバタフライの「ステイヤー101」っという ラケットを買いました。 でも、卓球のコーチが言うには、ステイヤー101のラケットのラバーだと1ッヶ月するとラバーがすべすべになって回転やスピードが かかりにくいといっていました。 ど~やったら、ラバーがすべすべにならいようにし 長持ちさせるにはどーしたらいいのでしょうか? 教えてください 卓球ラケットとラバーについて 僕は現在卓球歴10ヶ月の大学1回生で、戦型はシェーク裏裏です。この度ラケットとラバーについて相談したいと思いました。僕は今、ラケットは先輩から貰ったALTELO、ラバーは両面UQを貼っています。(ラバーは最初何も分からない状態でスポーツ用品店で初心者に適していそうなやつを選んだつもりです) 今後これからより上手く、強くなっていきたいと考える中で、もちろん自分の練習次第でもありますが、譲り受けたラケットではなく、自分自身で買ったラケットと自分に合ったラバーにしたいと思ってます。自分としては、基本的に攻撃守備両方重視で、ドライブにもう少し威力とスピードを出したいと思ってます。 何かオススメあれば教えてください。 よろしくお願いします。 ラケット&ラバー変更 ラケット&ラバー変更 今使っているラケットが壊れそうなので変えようと思います。(ブレード側面を台にぶつけてしまったので) 次の条件に当てはまるラケットとラバーがあったら教えてください。 ラケット 1 弾む(バタフライのミッドファースト) 2 80~95グラム(平均) 3 木材合板かそれに近いやつ ラバー(フォア) 1 回転が良くて、弾む粘着 2 台上技術がしやすい ラバー(バック) 1 ラリー戦に強い 2 スピンとスピードのバランスが良い 戦い方 積極的に攻める 基本カウンター型 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ラケットを買い換える 題名どおりラケットを買い換えようと思っています。 自分的に硬いラバーに合うラケットを探しています、値段は1万円以下であればどこのメーカーでもOKです。 自分の卓球歴は2年で両面裏ソフトのシェーク攻撃型です。 卓球のラケットについて およそ10年ぶりぐらいに卓球を週に1回くらいのペースでするようになりました。 すぐに続かなくなると思っていたので、昔使っていた古いラケットを使っていましたが、ここ数ヶ月の間、続けて出来ているので、ラケットを新しい物に買い換えようと思います。 ネットでラケットとラバーを検索したのですが、あまりに種類がありすぎて、どれを選べばよいか分からなくなりました。 それで、質問なのですが、お勧めのラケットとラバーの組み合わせを教えていただきたいと思います。 ポイントとして思いつくのは、 ・シェークハンド ・ドライブが打ちやすい ・重さはなるべく軽いもの ・値段は10000円前後 ・持っていてかっこいい(笑) くらいです。優先順位は上の方が高いです。 プレースタイルは、自分でもあまり詳しく分かりませんが、上記のポイントの通り、カットマンというよりは、ドライブを打つことが好きです。卓球の経験としては、部活の3年程度です。 以上、よろしくお願いします。 ラケットとラバーの相性 初めまして、初心者ドライブマンです。 自分は中1なのですが部活で先日ラケットとラバーが届きました。 その時にお前はドライブマンだと言われて ラケットはファランクス2、 ラバーは FスレイバーFX BマークV30°なのですがこの組み合わせって相性はどうなのでしょうか?? またどのように戦っていけばよいのでしょうか? 今後どのような練習を課題練習の時にやるのか参考にさせて頂きたいです。ご回答お願い致します。 どのようなラケットにしようか困っています ぼくの使っていたラケットが、ボロボロになってきたので買い換えようと思っています。プレースタイルは、ペンドライブで日本式ペンを使用しています。ラバーは、テナジー05のままで,換えないつもりです。金額は、7000~10000円でおねがいします。 メーカーはなんでもOKです。 いくつか、答えてもらえばうれしのですが…。 卓球のラケットとラバー選び 最初からラバーが貼ってある安いラケットを長らく使っていたのですが、 はじめて普通のラケットとラバーを買おうと思っています。 具体的にオススメがあるでしょうか? 本格的にやっているわけではありませんが、練習をしてうまくなりたいと思っています。 使用頻度は月に2,3回、1回2時間ほど。 ペンを使っています。 ドライブで打ち込むのが好きです。 予算は、合わせて6~7000円位です。 メーカーはニッタクが気になっていますが、 メーカー自体に個性のようなものがあるのでしょうか。 あと、日本製と中国製で性能の違いはあるのでしょうか。 ラケット材質 バタフライのラケットで教えていただきたいのですが、 3枚+アリレートカーボンと5枚+アリレートはどちらが使いやすいですか? ずっと3枚+アリレートカーボンを使用してきたので、ラケット変更に少し悩んでいます。 重視することは、レシーブ・ブロックのやりやすさで、そこそこ飛ぶラケットを探しています。 何か、参考意見等をご教授ください。(ラバーはスペクトル・ナノキャノンを使用しています。) 卓球のラケットとラバーについて 僕は卓球歴9ヶ月のものです。 僕はラケットを変えようと思うのですが、これというのはありません。 ラバーもあまりピンと来なくて、悩んでます。なのでどのようなものが良いかみなさんに聞きたいです。 私の特徴 ペンドライブ型 右利き 条件 (1)スピードがミッドファースト以上 (2)日本式 どうでもいいもの ラケットの合板枚数は単板 3枚 5枚 ラバーは高弾製高摩擦ラバー 単板ラケットにあうラバー 卓球部の中三です。戦型は中陣ペンドライブ、卓球歴は3年です。 いまぼくはバタフライの閃光スーパー95というラケットを使っています。 ラバーを変えたいと思っているのですが、今考えている候補は海夫の藍鯨IIとandroのヘキサーです。 どちらのほうが単板に合うと思いますか? また、週3~4日で1~2時間ほどの練習だと寿命はどのくらいでしょうか? ちなみに今はJUICナノキャノンを使っています 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。