• ベストアンサー

なんでドキドキしないの?

こんにちは。私は、小学高学年の女子です。 なんか最近、好きな人といると、ドキドキしないんです。一つ一つの言葉に、やさしいとか、気にかけてくれたとか、他の人よりも、気にかける程度で、ドキドキは、しなくなったんです。(3ヶ月間くらい続いてて、その前は、なんにででもドキドキしてました) でも、家にいるとき、一人で歩いている時、女子友と話している時、気がつけば必ず、好きな人のことを考えていて一人でドキドキしている状態です。 これって、もう、好きな人のこと好きじゃないってことですか?本気じゃないってことですか?どうなんでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobi8110
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.1

結婚して、30年もたてばドキドキするわけがない。 小学生ではまだ速い気もするが、それだけ進化してるんだなきっと。 ドキドキを求めて非行や犯罪に走るんじゃないぞ。合法的にドキドキする事は社会にたくさんある。 まあ、金がいるが・・・何を得るにも。

koakumatyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか大人の話丸ごと聞いているような気分でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

ドキドキはドキドキであって好きとは違います。 私は私のことを好きですがあまりドキドキはしません。 酒を飲むとドキドキしますが別に酒は好きではありません。 ドキドキはドキドキです。 ただそれだけです。

koakumatyan
質問者

お礼

そうですね。ドキドキと好きは、違いますね。(笑) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A