※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GT-10でXの音に近づけるためには)
GT-10でXの音に近づける方法とは?
このQ&Aのポイント
初心者ギタープレイヤーが、GT-10でXの特徴的な音を出す方法について困っています。
使用機材はストラト(HH)、GT-10、CUBE30Xで、モデリングを使用することで近づけることができるとの情報もあります。
また、音を弄りすぎてしまって聴覚が麻痺してしまい、どの音が近いのか判断がつかなくなっています。
ギター暦1年半の初心者ギタープレイヤーです。
現在Xのコピーをがんばっているんですが
どうにもこうにも音作りに困っています。
ブルーブラッド、ジェラシー、ART OF LIFE時代ぐらいの
X独特の歪控えめ、中音域が強調された音を出したいんですが
そうしようとするといつも変な方向に向かってしまいます。
使用機材はストラト(HH)、GT-10、CUBE30Xです。
GT-10でXをコピーしてる方々、すべてのパラメーターとまでは行きませんが
このモデリング使うとだいぶ近づけるなど、コツがあれば教えていただきたいです。
また似てるかどうかわからないけど自分はこれ使ってるなどでも結構です。
最近では音を弄りすぎて、聴覚が麻痺して似てるかどうかもわからなくなってきています・・・
できればPATAのあのレスポールの音になんとか近づけたいんですが・・・
回答お願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 確かにこれが自分の音だという音は持っていませんでした。 そこを基準にしてプリセットなどで色々変更しながらやってみようと思います。