勝手に改行というのは,テーブルと上下いずれかの文章などとの間に2行分の間が開いてしまうと言うことでしょうか?
もし,1行分の間が開いてしまうのであれば,それはHTML構文の仕様ですから,仕方がないと思いますよ。
どうしても1行分の隙間が許せないのであれば,「HTMLソース」タブをクリックして,上,または,下の<P>と</P>の中にテーブルを入れるように直接編集してください。
また,上下共にくっつけたいのであれば,テーブル直前の</P>とテーブル直後の<P>を削除してください。
でも,とっても見づらくなりますよ・・・。
もし,2行分の間が開いてしまうようでしたら,私の記憶が正しければ,参考URLから「プログラムの修正プログラムHPB604F」をクリック>「インターネットからのダウンロード」をクリック>「hpb604f1.exe」「hpb604f2.cab」「hpb604f3.cab」「hpb604f4.cab」「hpb604f5.cab」(これらは分割ファイルです)か,「hpb604f.exe」を右クリック>「フォルダへコピー」をクリック>適当な場所にわかりやすいフォルダ名のフォルダを作り,「OK」ボタンをクリックしてダウンロードしてください。
同様に,「hpb604f.txt」と「readme.txt」ダウンロードしておくこともお勧めします。(もちろん,一読してください)
ダウンロード後は,実行ファイルを実行してください。
たぶん,これで良いと思いますが・・・。
補足
<TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD> <H5>9/19</H5> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE> これで足りるか分かりませんがこのようなタグです