• ベストアンサー

集中できない

こんにちは。 私は、受験生の女の子です。 毎日入試に向けて少しずつ勉強しているさなかなのですが、なぜか集中できません。 集中してるつもりでも、頭の片隅では、テレビの事とか学校のことなど考えてしまうのです。 集中しなきゃ!と思っているのに、変わりません。 どうしたら集中できるようになりますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 #2です。補足をいただいたので、回答させてもらいます。  >もし、その教科にかけられる時間が1時間だとしたら、1時間でどれくらい進めるか分からなくなってしまうんです。どうしたらよいでしょう。  問題の難易度や解く人の能力、体調などによって正確に、これくらいというのは言えません。  ですが、問題をこなしていると、そのうち「だいたいこれぐらいの問題なら1時間でできるな」というのが分かってきます。  minapon8888さんは問題を解く時に、時間を計ってますか?  もし、計っていないなら今日からでも、さっそく計ってください。   秒単位は切り捨てて、分単位でいいですから毎回計ってください。  そして、問題を解くのにかかた時間と解いた問題の量を記録してください。  これを繰り返し(最低でも4週間)、客観的に自分のペースを把握すれば、1時間でどのくらい問題を解けるか分かるようになると思います。  エクセルなどの表計算ソフトが使えるなら、自分のデーターをグラフにすると視覚的に把握できるので、楽しいかもしれませんね。  最初から分かるのは無理だと思うので、じっくり気長に取り組んでください。  >しかも、学校のことなどは、頭に一瞬よぎる感じなんです。。。  頭によぎるのが一瞬なら、問題ないように思うのですが、その一瞬が問題なのですか?  ずっと同じ事を考えるのは、かなり至難の業なので、勉強中に学校の事が一瞬よぎるのはおかしい事ではないですよ。  学校の事が頭をよぎって、集中力がとぎれても、また気を取り直せば、集中できると思います。  ふと、気になったのですが、学校の事というのはどんな事なのでしょうか?  悩むような事なら、集中もしずらいと思いますので、もしよかったら相談にのりますよ。  なにげない事なら、問題ないのですが。

noname#4680
質問者

お礼

続ける事が大事なんですね!!! 頑張って続けてみます☆☆☆ 一瞬よぎるくらいなら問題ないのですか? ならよかったです・・・ こういうのは私だけかと思ってました。 問題解いた後、一瞬よぎったりします。 学校の事というのは、「今日の○○ちゃんおもしろかったなぁ。」とかであって深い悩みではないので 大丈夫です!!! お気遣いありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 人間はもともと集中する能力を持っています。よく「集中できないという」とか「私には集中力がないから」という話を聞きます。  この人たちの話しをよく聞いてみると、集中できない原因は、本人の能力ではなく周りの環境にある場合が80%以上です。  集中できる環境でないのに、集中しようと思っても、集中できるわけがありません。  まず、勉強に集中できない人は机が整理されていなません。また、勉強の道具を取り出すのに時間がかかります。  例えば、宿題をはじめたらシャーペンの芯がなくて、代えの芯を探していたら時間が経って、やる気をなくしてしまう。  英単語の意味を調べようと思うと、辞書が見つからない。本棚にしまったのを思い出したが、一緒に置いてあった漫画をつい読んでしまう。  ノートと教科書が入ったカバンを居間に置きっぱなしで、取りに言ったら、ついついテレビを見てしまう。  まず、勉強を始めようとする前に、勉強に必要な道具(ノートや参考書、辞書、筆記用具など)を全て手元のすぐに取り出せる位置に、そろえてください。  勉強している途中で、足りない道具に気が付き、取りに行っていたのでは、集中できるわけがありません。  次に、集中できないと言っている人は、目的や計画がありません。  目的があったとしても、「国語の勉強」「数学の勉強」「受験勉強」などと言った。曖昧なものです。  目標は具体的にしないと実行できません。  勉強を始める前に「今日は、数学の問題集の58ページから67ページまでの問題を解いて、答えあわせをするぞ」とか「今日は、平安時代の貴族政治の流れを覚えるぞ。覚えたかどうかは、社会の問題集34ページから38ページを解いて確認しよう」などの具体的な目標を決めてください。  あらかじめやる事が決まっている宿題をやるにしても、やる前に、ページ数や範囲などを確認してから初めてください。  ただ漠然と、「よし勉強するぞ」と思って机に向かっても集中できるわけがありあません。  もし、テレビの事が気になるのなら、見たい番組をビデオに録画しておけば後で見られます。リアルタイムで見たい番組なら、番組が始まる前に勉強を終わらせておけばいいのです。  学校の事を考えてしまうのなら、8時から10時まで勉強して、10時からじっくりと学校の事を考えようと計画を立ててください。  時間を決めて、勉強に集中して、残りの時間で好きな事をするのは、集中するのに大変有効な方法です。  とまぁ、このように勉強に集中できる環境を自分で作れば、本来minapon8888さんが持っている集中力を発揮できると思います。  必要な道具をそろえて、今からやる内容を具体的に把握し、勉強が中断されない環境を作る。  以上の事ができて、まだ集中できないようなら、また相談してください。  他の原因を一緒に探して行きましょう(^^)  集中できないと辛さは痛いぐらいに経験してますから、協力させてもらいます。  また、回答の内容やその他のことで質問があれが遠慮なく聞いてください。  私の答えられる範囲でお答えしますよ。

noname#4680
質問者

補足

ありがとうございました。 >勉強を始める前に「今日は、数学の問題集の58ページから67ページまでの問題を解いて、答えあわせをするぞ」 とあるのですが、もし、その教科にかけられる時間が 1時間だとしたら、1時間でどれくらい進めるか 分からなくなってしまうんです。 どうしたらよいでしょう。 しかも、学校のことなどは、頭に一瞬よぎる感じなんです。。。 また、アドバイスくださると嬉しいです。

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.1

計画を立てましょう。 その計画の中に必ず、テレビのことを考える時間や学校のことを考える時間を織り込むのです。 考える時間を計画的に組んでありますから、安心して勉強に集中できるというわけです。 この考え方は、ご飯の時トイレはできませんし、寝ながらテレビを見ることができない法則によるものです。 つまり、二兎追うもの一兎も得ず死して屍拾うものなしというわけです。 がんばってね。

noname#4680
質問者

お礼

ありがとうございます。 計画的に実行してみます☆