• ベストアンサー

食器の洗い残しについて

一緒に住んでる人が洗った食器に洗い残しがついていたら 嫌ですか? 私は、1度くらいならよっぽどでない限り注意しないのですが・・。 洗ってくれたという相手の良心を尊重してしまいます。 洗い残しがないようにする方法ってありますか? みなさん結構神経質に洗い残しをないようにしてたりしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

自分では神経質なほうだと思いますが、 自分で洗ったはずの食器が、後で見てみるとまだ汚れていたりすることがあります。 私の妻が洗い直ししているのを見たこともあります。 また逆に、妻が洗った食器に汚れを発見したこともあります。 結局、自分のやってることは間違いないと思ってるんですね。

putiabu
質問者

補足

正論ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは、素人です。 答えじゃありません。 本人は綺麗に洗ったつもりですが、妻には不十分と判定されるらしく、 再度洗われる事があります。何が不十分なのかよくわかっていません( あまりにひどい場合は注意してくれるんですが、普段は黙って洗われちゃ うので正直よくわからない。。あまりにひどい場合というのは油物とか、 対応を知らない為に自分でもなんか綺麗じゃないなぁと感じる事はあり ます。洗剤つけてもダメな場合はお湯で浮かせる、とかそういう主婦に とっては常識でも、今まで仕事一筋だった人間にはわからないわけで。。) 優しさなんだろうけどもわからなきゃいつまでたっても同じレベルであ り。。そういう、質が悪い事を指摘されても怒らないのはわかってくれ てると思うんですけども。 再度洗われた瞬間に「どうかした?」と聞くと「汚れがついてる」とは 言ってくれるのですが、ついてるような洗い方したつもりは無いわけで。 どういう点に注意するのか私も知りたい(笑)。 綺麗にしてるつもりなんだけどなぁ。。

putiabu
質問者

補足

もう、それは奥さんのきれいレベルがかなりこだわりがあるか ご主人が雑すぎるか・・・。 できないなら、やらないのが一番です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A