• ベストアンサー

エアーフローメーター掃除仕方

ブルーバートU-11に乗ってます、エアーフローメーターが不調です。 交換部分もありません 掃除仕方教えて下さい? 良いアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.2

エアフローメータはフラップタイプのLジェトロのものですかね? Lジェトロの場合エアフローメータの中はフーエルポンプリレー駆動接点と 吸気温度補正用サーミスタ、後は流量測定用のメジャリングポテンショメーターですね。 ここからは自己責任で・・・ エアフローメータの上部に黒いFRP製の蓋がと思います。 これとアルミボディとの境目をカッターナイフなどでシーラーを切て外してください。 フーエルポンプの接点を(ほんの小さな接点です)掃除。 中央のメジャーリング修道部は力を入れずまた、やわらかく且つ繊維くずの出ないような布または不織布などで接点の摺動部をきれいに清掃します。 (半円弧を描いた白いセラミック上のものに摺動部にカーボンなどの抵抗素材を塗布してあります) 清掃後は蓋にシーラー(シリコン材など)を確実に塗布してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

不調のエアフロを掃除すると故障します… エアフロはリコール対象にもなっているかもしれませんから ディーラーへ修理入庫して下さい。 リコール対象であれば 車が一台でも存在する限り永久に対応しなければいけないため 代替部品が用意されています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A