ベストアンサー エアーフローメーター掃除仕方 2011/03/11 08:45 ブルーバートU-11に乗ってます、エアーフローメーターが不調です。 交換部分もありません 掃除仕方教えて下さい? 良いアドバイスお願いします みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー foitec ベストアンサー率43% (1080/2457) 2011/03/11 12:33 回答No.2 エアフローメータはフラップタイプのLジェトロのものですかね? Lジェトロの場合エアフローメータの中はフーエルポンプリレー駆動接点と 吸気温度補正用サーミスタ、後は流量測定用のメジャリングポテンショメーターですね。 ここからは自己責任で・・・ エアフローメータの上部に黒いFRP製の蓋がと思います。 これとアルミボディとの境目をカッターナイフなどでシーラーを切て外してください。 フーエルポンプの接点を(ほんの小さな接点です)掃除。 中央のメジャーリング修道部は力を入れずまた、やわらかく且つ繊維くずの出ないような布または不織布などで接点の摺動部をきれいに清掃します。 (半円弧を描いた白いセラミック上のものに摺動部にカーボンなどの抵抗素材を塗布してあります) 清掃後は蓋にシーラー(シリコン材など)を確実に塗布してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) rgm79quel ベストアンサー率17% (1578/9190) 2011/03/11 09:32 回答No.1 不調のエアフロを掃除すると故障します… エアフロはリコール対象にもなっているかもしれませんから ディーラーへ修理入庫して下さい。 リコール対象であれば 車が一台でも存在する限り永久に対応しなければいけないため 代替部品が用意されています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A フローメータ計の見方 エアー流量を測るのにフローメータで測定するのですが、減圧弁を0.5Mpaに設定しないと動作テストが出来ない品物で、使用設定圧力0.4Mpaのフローメータしかありませんので換算して算出したいのですがその換算式が解らないのでどなたか教えて下さい。フローメータの使用単位はL/Hです。 R32 GT-Rのエアーフローセンサ出力について コンサルトを接続すると、アイドリング時のセンサ出力がフロントバンクは0.6V程度、リアバンクは1.1V程度と差が大きいです。フロントバンクとリアバンクのエアーフローセンサを交換しても結果は同じなので、配管系で2次エアーを吸っている気がします。 どなたか疑わしい箇所を教えて頂けませんでしょうか? かつて、エアーフローセンサの基板上のハンダを付け直して修理したことがありますが、今回の件とは関係ないと考えています。 ウォシュレットの掃除の仕方について ウォシュレットの掃除の仕方について ウォシュレットの、水が出てくる部分の掃除ってどのようにすれば良いのでしょうか? 恥ずかしながら、あの部分だけ黒く汚れています…。 皆さんどのように掃除されているんでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム エアー流量測定について フローメータ流量計で、エアーの流量測定をしたいのですが、 正しい測定の仕方、注意点等が分からず困ってます。 測定目的は流量計前にバルブを取り付け、そのバルブ開度おのおのの 流量を確認することです。 この2点は調べて分かったのですが、お願いします。 (1)取り付けは垂直とする。 (2)流量計前後の弁の急激な開閉は避ける。 パワステのエア抜きの仕方についてお尋ねします。 パワステのエア抜きの仕方についてお尋ねします。 パワステフルードの交換ではなく、エア抜きをしたいのですが、どんなやり方が簡単でしょうか? ドレンボルトはないタイプでタンク上部にオーバーフロー用!?のホースが繋がっております。 可能ならばフロントタイヤをジャックアップしない方法はありますでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願い致します。 乾式エアーフィルター掃除方法 VFR400r NC24なのですが、乾式エアーフィルターで、掃除をしたいのですが、 過去の質問を見ると乾式フィルターは掃除せずに交換するらしいのですが、NC24のフィルターはもう在庫がならしい?(詳しい事は聞いてみないとわからないです)ため交換ができないかもしれないと言う危機的状況にいます。 長く乗っていきたいので、メンテナンスは必ずやっているのですがパーツがなくてはどうしようもないので、もし無かった場合は掃除はできないのでしょうか?Yオクなどで地道に待つしかないのでしょうか? よろしくお願いします。 掃除の仕方。 洗濯機パンの掃除の仕方について教えて下さい。 髪の毛や埃、赤い水垢がついてしまってます。 建物の造り上、パンが壁と壁の間にピッタリ納まっているので、拭き掃除が出来ません。 何か、見える部分だけでも綺麗にしたいのですが、こすらずに綺麗に汚れを取り除く方法ありますか? スピードメーターの、ワイヤーの交換の仕方 50ccのスクーターの、メーターが、動かなくなってしまいました。ワイヤーが切れたのではないかと思いますが、修理代を節約したいので、自分で交換しようと思います。誰か、交換の仕方をぜひ教えてください。 エアースクリュー、ネジを外したらまっ黒でした CB400です、エンジンが不調なのでエアースクリューを1つ外して見たらたらまっ黒でした、キャブレターの分解掃除が必要ですか、 スプレータイプの洗浄剤をエアークリーナーの所からスプレーすればきれいになるでしょうか。 キャブレターの掃除はどのようにしたら良いですか。 掃除の仕方がわかりません! 掃除の仕方がわかりません! 写真に乗せたような、業務用というかオフィス用のテーブルを倉庫から見つけたので、掃除して使えるようにしたいと思っています。 写真でもみてわかる通り、すごく汚れているので、まずは濡れ雑巾で拭き掃除を始めたのですが、 どうやら「汚れ」というよりかは「コーティング」されている部分が劣化して変色しているように見えるんです。 試しにカッターナイフで表面をこすってみたら、写真右下に少しだけ見えるように「コーティング」されていたであろうと思われる表皮が禿げました、、、orz で、質問の本題なのですが、 1、これってテーブル前面にコーティングしてありますよね? どのように掃除したら良いでしょうか?? 2、剥がした「コーティング」部分の代わりに、クリアのラッカースプレーでも吹きつけようかと思うのですが、やめたほうがいいですか? それとも、何か別のいい塗料があったら教えて欲しいです。 の2点です。 よろしくお願いします!! 休止状態でエアー掃除。不具合が出ないか心配です。大丈夫でしょうか? >XPの休止状態でのケース内の掃除はマズイでしょうか? >掃除といってもエアーダスター缶でケース内の埃を飛ばすだけです。 >一度やってみたのですが、問題なく正常動作していますが、 >知人から終了させてから、電源ケーブルを抜いた状態で、 >やるべきと言われました。 >エアー(厳密には気体のフロンガス?)で埃を飛ばすだけでも >そこまで注意する必要があるのでしょうか? >エアーダスター缶は斜めにでも噴射しない限り気体しか出てきませんし >通電・ショートするようなことはないと思うのですが。 >経験談等、アドバイスお待ちしております。 上記のような質問をさせて頂きました。 基本的に知人の言っていることが正しいと皆様のご回答で分かったのですが、 現在、その行為をしてから数日、正常に起動し不具合はないのですが、 今回は運良く?ハード的に問題はなかったと考えて安心して良いのでしょうか? それとも今後何か不具合が出てくることもありえるのでしょうか? 心配なのでお詳しい方のアドバイスを頂きたく思います。 エアー=気体なので問題ないと思っていました…。 ハードの交換増設時には完全に電源を落としコンセント抜き、細心の注意を払うのですがエアー掃除は盲点でした。 フレッシュフローとウォーターファウンテン 今年の夏から、フレッシュフローとウォーターファウンテンを使っています。悩みは、掃除の仕方です。2日に1回、最低でも一週間に1回は必ず解体して掃除しているのですが水垢がついて困っています。綿棒を使ったり細かいブラシで洗ったりしていますが、なかなかとれません。 塩素系の洗剤は、使いたくないしなにかいい掃除の方法はないでしょうか?お使いの皆さんは、どうしているんでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 便器の掃除の仕方 便器と床がくっついている所の掃除の仕方を教えてください。 その場所が匂ってくるのですが、みなさん、どうやって掃除をしていますか? アドバイスを宜しくお願い致します。 不具合が出てくる箇所等は? 平成6年度 73000キロ走行のセフィーロに乗っています。 先日、エンストが連発しエアーフローメーターを交換したところです。10年超えの自家用車ですので、今後、不具合が出てくる箇所等は どんな部分なのでしょうか? ちなみに、点火プラグは6本とも交換したところです。 フレッシュフローのお手入れについて 尿結晶が少し再発し幸い薬も与えずに軽くて終わりましたが、今度こそ再発させたくないと思いフレッシュフローという物を購入しました。 予想以上に静かで驚いております。 今は警戒気味で前まである水ボールから飲んでいますが時折フレッシュフローから飲んでいてうれしいです。 買って2日目なのですが、やはり少しお手入れが大変かなあ・・・という感じなのですが購入された方はどのようにお手入れしていますか? 私は、2日にいっぺん水を換えて、7(一週間)日にいっぺんフィルターと本体を掃除しようと思います。 掃除はフィルターは水で流し、本体は分解して時には洗剤で全部洗えばいいのですよね? ポンプも毎回分解して洗った方がよいでしょうか? みなさんの水を入れ替えるタイミングや掃除の仕方などお使いでしたら是非教えてください。 PCのエアーフローについて PCのエアーフローについてアドバイスを頂けると嬉しいです。 以前は縦置きのPCケースを机の上に置いていたのですが、去年の地震の時に倒れかけたので、現在は横向きにして床(絨毯、ベッドの下)に置いています(ベッドの下に置き始めて1年半が経過しました)。 CPUのファンが壊れてしまったので買おうと思ったのですが、元々PCケース自体5年前くらいのBTOで購入した際のケースなので古い上に、更に横向きにしているので、改めてエアーフローも見直そうかと思いました。(とはいえ、普段の温度としては全体的に30~40度前後(室温が26度程度の場合)なので、特別困っている訳ではないのですが…) しかし、予算は無いため、PCケースは変えられません。その状態でどのようにファンを付けるかアドバイスを頂ければと思い、投稿させて頂きました。 画像の説明 ・上側が本来地面側、下側が本来天板側 ・画像では、左上にHDD、左下にドライブ、右上にPCIスロットとビデオカード、右下にCPUと電源 ・HDD付近は吸気ファンで、ファンは「風が真っ直ぐ進むので吸気ファンとしてオススメ」と店員さんに言われて買ったものです。しかし、実際にはHDDホルダーが壁となってしまい、風はあまり内部には届いてない感じですが…。orz ・ケースを閉じた場合、CPUファンの付近にファン取り付け用の穴はあるが、CPUファンの高さ的に、更にファンを追加で取り付けるのは厳しいのと、そもそもCPUファンの数がマザーボード的に合計3つしか設置できないようなのでそこへのファン取り付けは非現実的なので、現状ファンを増やすのは考えていません。吸気ファン、排気ファン、CPUファンで3つ使用している。(マザーボードはMSIのP45 Neo-F) ・CPUファンは壊れてしまったので取り外してありますが、クーラーの上に乗せるタイプです(マザーボードに平行)。 ・ビデオカードの上にあるのはサウンドカードですが、使用していませんので取り除く予定です。PCIに差すタイプのファンもあるようなので、それを検討してもいいと思っていますが、流れ的にどうなんでしょうか。 なんだか画像(各機器の位置)を見る限り、横向きには全然向かない配置っぽいですが…アドバイスをお願いします。 エアーダスターの使い方 初歩的な質問なのですが、エアーダスターについてです。 毎日、仕事の終わりにPCなどの掃除をするのに使用しているのですが、人によって使い切るのがすごく早いです。 替わりのダスターと交換するのですが、確かに使い切ったようでエアーは出ないのに、中に何か残ってる感があることがあります。 これはなぜなのでしょうか?うまく使い切れていないのでしょうか? 注意書きの部分に「噴射の時間は2~3秒くらいに区切ってご使用ください。」と書いてありますが、関係はあるでしょうか? もし長押しばかりして使っていた場合、内容量が使い切れないようになったりするのでしょうか? 浴槽の下の掃除の仕方 本屋にはさまざまな「掃除の仕方」の本がありますね。 でも、その中には「浴槽の下の掃除」に触れたものがありません。 浴槽の下や、浴槽に接する部分の壁はどのように掃除したらいいのでしょうか? また、浴室掃除について、おすすめの本を教えてください。 よろしくお願いします。 エアコンの掃除はフィルターだけ? エアコンの掃除の仕方を教えてください。 外側の拭き掃除、フィルターの掃除機かけ又は水洗いはしていますが、 ほとんど汚れません。 気になるのはフィルターを外した奥の金属の部分、熱交換器というのでしょうか、そこはどうやってお掃除してますか。 掃除の仕方を教えて下さい。 こんにちは。 みなさんの家では、全自動の洗濯機の掃除どうしていますか? 2層式だった頃は、掃除というか特別な手入れをしなくても、水あかみたいなかびみたいな汚れが洗濯ものに着くような事がなかったのですが、全自動にしてから、そういう事が多々ありました。 最近は、月1ぐらいで、洗濯機の中に水を張って漂白とかしてますが、みなさんはどんな方法でお掃除・お手入れなさっていますか? お勧めの方法・洗剤などあったら、教えて下さい。 ついでに、洗面所のボールの部分の掃除はどんな洗剤をお使いですか? この当たり、最近とても掃除が苦手です。 アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など