ほこ×たての対決方法。
7月7日放送での、
ピアノの演奏を聞き分ける達人vsどんな演奏も再現する自動演奏ピアノの対決ですが、
この勝負の対決方法に疑問があります。
番組では演奏を記憶させた後(一回目の演奏)、
改めて演者が二回目を演奏するというものでした。
二回演奏するわけですから、当然1回目(再生ピアノ)と2回目では演奏が微妙に変わります。
今回はその違いを聞き分けて達人が勝利したわけですが、
より公平な勝負にするなら、
演奏は自動ピアノに記録させる時のみにして、
達人に聞かせる音は、
記録させた時の演奏と再現した演奏をCDに録音したものにした方がよかったんじゃないかと思います。
テレビでのやり方のほうが、手間も時間も掛からないし、
より臨場感が出るかも知れませんが、
達人と演者が知り合いだったのもあり、不公平感が拭えません。
皆さんはどんな対決方法がよかったと思いますか。
お礼
あ~~!!!!そうです!そうです!傘と巨大扇風機でしたね! 良く思い出してくれました! 私もスッキリしました ありがとうございました。