- ベストアンサー
生理不順と排卵誘発剤とタイミング の薬への不安
何回か質問させて頂いている者です。 御存知の方、教えて下さい。 元々 生理不順で2ヶ月、3ヶ月飛んでしまったり、 かと思えば暫くは毎月キチンと来たり・・・と言う状況でした。 最初は不正出血が心配で婦人科に来院したのですが、 今は『子供が欲しい』と強く思い始めた事もあって 定期的に婦人科に通うつもりです。 ただ初診の時は、基礎体温表を記入して居なかった為 持って行かなかったのですが・・・。 「9/1~9/7「ノアルテン薬を飲む」 とりあえず、生理を起こしましょう。と言われる。 9/11~現在 生理中 9/15(5日目)~1週間「フェロミン」を飲む事になる。 9/20 卵管造影検査 」 以上が、簡単な現状です。 薬を飲んでいる間(例 ノアルテン~生理中~フェロミン) は、夫婦仲良くしてはいけないのでしょうか?? 他の方の書き込みで、大体3日に一度くらいがベスト と読んだ気がします。 ただ、薬の影響などが心配なので・・・。 それと、もしも 今月下旬の行為で出来ていたとして、 それに気付かず 再度ノアルテンからの治療をする場合もあるのでしょうか? その場合の薬の影響なども不安です。 また、ずっと疑問に思っていたのですが 生理不順では有りますが、無排卵かどうかの検査をせず、 薬が出た事にも不安が有ります。 ネットで調べると、一般的にはフェミロンは1錠から と書いてあるのに、私は最初から2錠でした。 質問だらけでゴメンなさい。 色々な検査を考えると、「痛いんだろうなぁ・・・」 薬の事を考えると「大丈夫かなぁ・・・」と不安になり 深く考えると、涙が出てしまったりします。 ※長文を読んで頂いて 有難う御座いました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
こんにちわhanachinさん。 暖かいお言葉、ありがとうございます。 そうですね。今は辛くても、将来いつか自分が妊婦サンに なった時の姿を想像しながら、頑張りましょうね^^ 色々知らない言葉や検査の名前を聞いて ちょっと気が動転しちゃいました。 ご意見・アドバイス等 ありがとうございました。