• 締切済み

2人の子持ちの6個年上の女

30代の2児の母です。 持病があって、先日入院しました。 そこでまだ新人のドクターさんがすごくやさしくて、たくさん面倒をみてくれました。 たくさん主治医がいるなかで、その先生だけ、何度も何度もみにきてくれたり、 たわいもない話をしたり、いつもかわいいねっていってくれたり。 そういう性格なのかもしれませんが。。 (後にmixiで見つけたのですが、紹介文に、面倒見がよくてやさしいってかいてありました。。) 私に子供と旦那がいることは知っています。 自分も早く結婚したい。子供がだいすきだから欲しい。でも忙しすぎて相手もいない・・ といってました。 実は私は夫婦がうまくいっておらず、離婚話の最中だったのです。 入院最後の日、その話をしたところ、髪をなでてくれて話をきいてくれました。 すごくせつなくて。。 本当に、恋をしてしまいました・・ その後、メールをしました。こちらからのメールに返事はくれますが、 用件のみです。(わたしも、深いことは書いてませんが) 私は離婚したとしても、2人の子供がいます。 それは絶対です。大事な自分の子なので。 そして病気は一生の付き合いになります。 そして先生より6つも上です。 こんなわたしが先生につりあうわけもなく・・・ でもすごく大好きだし、もっと仲良くなりたい。 忙しい彼のサポートをしてあげたい! でも、むりですよね。。普通に考えたら・・ どうしたら、好きになるのをとめられるでしょうか・・

みんなの回答

noname#131938
noname#131938
回答No.2

>どうしたら、好きになるのをとめられるでしょうか・・ まずはMIXIを絶ってメールもしないことです。 患者と医者がメールって基本的にまずいですよ。 彼の立場も悪くなる。 また、貴女が忙しい彼を『どう』サポートできますか? 病身で自分の離婚もあるのにですか? お子さんにとって彼がよい母親の彼氏ではないはずです。 そう考えて貴女では彼の助けになるどころか迷惑になると考え身をひいてみては? 彼の忙しいから結婚なしもありえません。 女医もいれば看護士もいる。 そうですよね? 冷静に考えることです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

客観的に見て、弱っている貴方に優しくしてくれている男に、心がなびいているだけのように思えます。 心身ともに男に依存せず、しっかりと足下を固めてからでも遅くないでしょう。 とりあえず、身辺を整理して自立したら、自分の気持ちを正直に打ち明ける。 悩むのはそれからでも遅くないでしょう。

noname#128040
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。一時の気の迷いなのかもしれないですね。 少し様子をみます。。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A