※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:迷ってます)
将来について真剣に考える1年生の迷い
私は今商業高校に通う1年生です。
最近不況のせいか、
職業の講演などがたくさんあり、
将来について考える機会が増えてきました。
私は、高校なども就職できればいいや。程度で選んだので
レベルが高い高校ではないです。
しかし、将来について考える機会が増えてからは、真剣に将来について考えてます。
まだ、将来の夢はあまりはっきりしてないですが航空関係、旅行関係に就きたいと考えてます。
そうなると、語学力が必要になるんですが
私は語学留学がしたいと考えています。
しかし、英語は私にとって一番苦手な科目なので、英検も恥ずかしながら中学の時受けた3級は筆記で落ちています。
とにかく馬鹿な私ですが、語学留学できるでしょうか?
それと、レベルの低い学校なので大学に行く人は校内でも一部しかいきません。とゆうより、行けない人もいるのだと思います。
なので私は航空関係、旅行関係に就くために専門学校にも通いたいんです。
語学留学、専門学校、どちらもお金がかかるのでどちらかにしぼるか、専門学校行ってから語学留学するか、語学留学してから専門学校行くか悩んでいます。
長文の質問申し訳ありませんでした。
お礼
回答ありがとうございます! 進学先はいろいろあるんですね… 今は親にも負担かけたくないので 専門学校か大学に行こうと 思ってます(^-^) 分かりやすい説明ありがとうございました。