ベストアンサー パソコンメモリー増設について 2011/02/28 18:43 24pin DDR2 PC2 4200 ,DDR2 PC2 5300対応のIBM lenovo ThinkCentreにDDR2 6400のメモリは使えますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hiyuki ベストアンサー率36% (2604/7183) 2011/02/28 18:48 回答No.1 メモリーモジュール(メモリーの形)が同一であれば、通常は動作します。 5300でしか動作しませんけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器CPU・メモリ・マザーボード 関連するQ&A PCメモリ増設について困ってます。 相性でしょうか? 自宅で使用しているIBM製ThinkCentre S50(8086AHJ)にメモリ増設を行いました。 増設したメモリはバルクで「V-DATA 512MB PC2700 DDR-SDRAM CL2.5 184PIN」を2枚差ししたところ、起動しなくなりました。元のメモリに戻したら問題なく起動し、取り外したV-DATAのメモリを他のPCにさしたところきちんと認識されました。 V-DATAのメモリをThinkCentreにて使用したいのですが、何か良い対処方法はございますでしょうか? また、IBM製品とV-DATAのメモリは相性が良くないとかの事例等ございますでしょうか? パソコンのCPU換装やメモリの増設について 今IBM(現lenovo)のThinkCentre A50 8320-36Jを使っているのですがCPUの換装とメモリの増設をしたいと考えています。 ここで質問なのですが換装する祭にどのようなCPUがお勧めでしょうか? 単純にsocket478対応のpentium4のクロックが速いやつに変えればいいのか?その祭にFSBが533→800になっても平気か? それとメモリ増設に関してなのですが http://kakaku.com/item/K0000028699/ を2枚購入してデュアルチャンネルでちゃんと動作してくれてなおかつそのさいの速度がPC3200DDR400の速度でちゃんと動いてくれるか。 パソコンの動作そのものがちゃんと早くなってくれるか不安です。 わかる方教えてください。 増設したいメモリーを探したのですがこれで大丈夫? 御世話になります。 2Gを積んでいるノートPCですが、メモリ不足が感じられるので4GBに増設をしたいので、 ご相談いたします。 機種 ソニーノートPC Vista 型番 VGN-NR72B 2008年製造 メモリー 2BG(2GB×1/4GB) ビデオメモリー共有 空スロット 1 ノート用のメモリ(SO-DIMM)の2BGを2枚購入したらいいのでしょうか? バッファローで調べましたら対応するメモリーが何種類かありました。 PC2-5300規格 S.O.DIMM メモリー。PC2-5300(DDR2-667) 対応 200Pin用 DDR2 SDRAM S.O.DIMM。 Q1) 2枚組のこれで大丈夫でしょうか? 200Pin用って 関係ないですか? Q2) 私のPCは32bitなのですが? ここに書いてある bit構成 : 256M×64bit、200Pin用って関係ないですか? メーカー型番 : D2/N667-2GX2/E 容量 : 2GB×2枚組 規格 : PC2-5300 200Pin S.O.DIMM 使用メモリー : DDR2 SDRAM バッファー : Unbuffered SPD : 対応 CASレイテンシー : CL=5(PC2-5300) / CL=4(PC2-4200) / CL=3(PC2-3200) bit構成 : 256M×64bit よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンのメモリー増設について パソコンについて素人のため、教えていただきたいのですが、 パソコンの動きが悪いため、メモリーを交換したいと思ってます。購入したいメモリ-は、 「デスクトップパソコン用 メモリDDR2 SDRAM-DIMM PC2-5300 (DDR2-667) 240ピン 2GB」 ですが、「デスクトップパソコン用 メモリDDR2 SDRAM-DIMM PC2-6400 (DDR2-800) 240ピン 2GB」を購入しても、パソコンは対応しますか? 詳しい方がいましたら、教えてください。 メモリー増設 自宅にある古いPCのメモリを増設しようかと思い、マザーボードのマニュアルを見ていると、以下の様に書かれていました。 DDR DIMM Modiules : DDR1-2 DRAM Access Time : 2.5V Unbuffered / Registered DDR 200 MHz (PC1600) / DDR 266 MHz (PC2100) Type required. DRAM Type : 64MB / 128MB / 256MB / 512MB / 1GB DIMM Module.(184pin) これを見る限り、下のリンク先のメモリは対応しているでしょうか? ご解答お願いします。 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=77193&lf=0 メモリーの増設について こんばんわ。 ソニー VAIO PCV-V11B/Wを使用しています。 標準メモリーが256で、かなり起動等が重くなってきたのでメモリーを512位に増設したいと思ったのですが、 色々調べてみたところ、バッファロー等に対応メモリがあることが判り PC2700(DDR333) DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC という規格が適合している事がわかりました。 ネットで探しているうちに見つけた 512MB PC3200 CL3 184Pin DIMM というKingstonのKVR400X64C3A/512 というメモリーはこの規格と同じもので適合するのでしょうか? 合っているような気がするのですが、このメーカーのサイトを見てもいまいち自信が持てません。 お手数ですがみなさんよろしくお願いします。 メモリの増設 パソコンに詳しくないので教えていただきたいのですが、メモリの増設をしたいと思っています。 DDR240pin対応となっていて、今ついているものがPC2-4200 240pinとなっています。 増設する場合は同じPC2-4200のものをつけなくてはいけないでしょうか? よろしくお願いします。 増設メモリーについて 元々WinXPのパソコンををWin7にアップして使用していますが、メモリーが2GB(1GB×2枚挿し)なので動作がいまいちスローです。 4GBまたは8GBに増設したいのですが、使用できるメモリーが見つかりません。 DDR SDRAM/DIMM、PC2700 184pinに対応する、2GBまたは4GBのメモリをご存じないでしょうか? non-ECCメモリー限定です。 ご教示宜しくお願い致します。 メモリー増設の仕方(特殊?) こんにちは。PCは初心者ですがよろしくお願い致します。 「メモリーを増設したい」のですがいくつか、心配な点があります。 自分なりに調べてはみたのですが、読んだ事をまとめたりで誤解してる所があれば教えて頂ければとお願い致します。 PCの型・・・IBMの 6216-40J システム・・・Microsoft Windows XP professional Version 2002 Service Pack3 コンピュータ・・・pentium(r)4 CPU 2.40GHz 2.10 GHz、512MB RAM 【質問1】 メモリを512MB→1G位にしたいのですが、このPCはそれが可能でしょうか?(メモリを挿す所は空いています) 【質問2】 現在 使っているメモリは IBMの【10K0069】 512MB PC2100 CL2.5 ECC DDR DIMMという分なのですが、http://www.getplus.co.jp/product_415339.html こちらのサイトの分と一緒に差込、1Gとして使用しても大丈夫でしょうか?(互換性あり と表記されていますが そういう理解で大丈夫でしょうか?) 【質問3】 http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5122304 こちらのオークションにあるPC2100/DDR 266/CL.2/ECC/512MB/184 pin Infineon製/PC2100U-20220-B1/HYS72D64020GU-7F-B は、私のPCで使えますでしょうか?メモリ検索のサイトで 調べては見たのですが、このPCが古く、業務用だっためか 情報が少なく、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 【質問4】 中古で構いませんので、出来るだけ安く入手したいです。対応するメモリの型番を 純正以外でお分かりの方がいらっしゃいましたら、型番やサイト等教えて頂きたいです。 以上、解りにくい点があるかと思いますが、質問していただければ付けたしさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。 メモリーの増設 先日、「Lenovo ThinkPad Edge11シリーズ 11.6型HD TFT液晶 ノートブック 2545-RW4」 を購入しました。 メモリーの増設を考えているのですが、初心者なのでよく分かりません。 「BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB D3N1333-2G/E」が 対応しているとBUFFALOのサイトで出たのですが、これ以外は対応しないのですか? 同社の似たようなものでも、Amazonの評価がこの製品よりも随分高いものもあります。 何が違うかは分かりませんが、評価の高いもののほうがいいのではと思っています。 LENOVO G560 メモリー増設 当該PC「LENOVO G560」のメモリ「DDR PC3-12800 CL 8GB×2」の増設を試しましたが起動しませんでした。 原因とお勧めのメモリ等あれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 メモリ増設について メモリを増設しようと思っているのですが、困っています。 LaVie L LL550/MG PC-LL550MGのノートパソコンを使用していますが、 対応メモリを調べた結果、200pin DDR2-667 PC2-5300 DDR2-SDRAM S.O.DIMMと表示されました。 私はSamsung 200pin DDR2 SO-DIMM PC2-6400 2GB×2を使用したいと思っていますが、できますでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パソコンのメモリ増設について 少し前のパソコン、FMV-BIBLO NB90M/Wを使用しています。 今回メモリを増設しようと思っていて、1GB×2枚にしておこうと思っているのですが、少し困っていることがあります。 このパソコン、調べたところ、 DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 200Pin S.O.DIMM http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_n533/index.html が対応しているようです。 たまたま友人からもらったメモリがあり、 PC2-5300(DDR2-667)200Pin S.O.DIMM とかかれたものが偶然2枚あるのです。どうやら見た感じでは、同じ形で使えそうなのですが、 PC2-4200と5300が異なるので、もし差し込んでおかしくなったらどうしようかと迷っています。 増設の際には、今入っているメモリをはずして2枚とも交換する予定ですが、この4200と5300にはどんな違いがあるのでしょうか。 また、このパソコンにはこのメモリをさして使うのはまずいでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 CPUの換装とメモリの増設について 今IBM(現lenovo)のThinkCentre A50 8320-36Jを使っているのですがCPUの換装とメモリの増設をしたいと考えています。 ここで質問なのですが換装する祭にどのようなCPUがお勧めでしょうか? 単純にsocket478対応のpentium4のクロックが速いやつに変えればいいのか?その祭にFSBが533→800になっても平気か? また、CPUファンは今のをそのまま使用してても平気か? ということです それとメモリ増設に関してなのですが http://kakaku.com/item/K0000028699/ を2枚購入してデュアルチャンネルでちゃんと動作してくれてなおかつそのさいの速度がPC3200DDR400の速度でちゃんと動いてくれるか。 パソコンの動作そのものがちゃんと早くなってくれるか不安です メモリーの種類 メモリーの種類で PC-3200 と PC2-3200 って2種類存在するのですか? いろいろ調べるとごちゃまぜで書いてあるところもあるのでよくわからなくて? PC-3200は DDR SDRAM DIMM メモリ 184Pin? PC2-3200は DDR2 SDRAM DIMM メモリ 240Pin? そもそも一つしかない?? メモリー選び はじめまして。 イーマシーンズJ2814のメモリを増設しようとバッファローのHPで調べたところ http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd333/index.html PC2700(DDR333) DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC が対応○になっているのですが、このメモリが使えるという事はhttp://www.rakuten.co.jp/archisite/691538/1854148/#1458236 【Samsung 3rd】DDR1-333 184pin 1GB PC2700 CL2.5 サムソンチップ も使えて後は相性次第という事でしょうか? それとも、この二つのメモリは違う規格なのでしょうか? よろしく御願いします。 LENOVO M710e 10UR002LJP LENOVO M710e 10UR002LJP にメモリ 8GB×2 は使用できるでしょうか? CFD販売 Panram デスクトップPC用 メモリ DDR4-2400 (PC4-19200) 8GB×2枚 288pin DIMM 無期限保証 相性保証 W4U2400PS-8GC17 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。 NPCのメモリ増設について 型番がdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG で対応メモリが(バッファローのHPから)DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 200Pin S.O.DIMM なのですが 規格:DDR2 PC5300●モジュール:200pin SO-DIMM●速度:DDR667 (667MHz)● のメモリでは正常に動作しないでしょうか? メモリ増設について メモリを増設したくてPCの技術者に私のPCを見てもらいました。その際に私自身の知識として備えておきたいこととして次の質問が浮かびましたのでご教授ください。 PCを買ったときのマニュアルにはメモリについて、次のように書いてあります。 標準256MB DDR SDRAM 最大1GB(PC2100対応メモリ) メモリスロット×2(空き×1) 増設/交換する際には必ずPC2100対応のDDR SDRAM DIMMを使用してください (1)技術者はUSBポートに電卓のような端末をつなぎましたが、暫くしてPCの画面にデータが表示されました。(これはこれで私には驚きでした!) そのデータを見て技術者は、「これは2GBまで増設できる」と言いました。たしかに2048MGと表示されていました。 技術者が言うので間違いないとは思いますが、なぜマニュアルは最大1GBと書いてあるのでしょうか?またメモリスロットが2つあるので技術者が指摘するように1GBのメモリを2個装着できます。仮に技術者が誤っていたとしても、メモリが大きくなるだけで別に問題になることはないと思いますが、それで間違いありませんか? (2)マニュアルには「PC2100対応のDDR SDRAM DIMMを使用」するように書いてありますが、技術者はPC3200でも大丈夫だといいます。PC2100は266MHZだがPC3200は400MHZだからだそうです。CPUとの相性について教えてください。 (3)通販で見ると184 Pinとか172Pinと書いたものがありますがスロットのPin数とメモリのPin数は一致しなくても問題ありませんか? 以上ですが、他にお気づきのことがありましたらそれも併せてよろしくお願いします。 メモリー増設について 今のパソコンには184pin PC2700(DDR333) 256MB DDR SDRAM CL2.5がついているのですが、いろいろ探していると、516MBでCLの性能の記載が無い以外はまったく同じメモリー見つけました。このメモリーは使うことはできるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など