- ベストアンサー
水かえと魚の調子
水かえをして、魚の調子が悪くなるようなことは、よく生じるのでしょうか? 水槽の水を4分の1程度、2週間ごとに換えているのですが、水を換えて少しすると、体調を崩す魚が現れるような気がします。 pHショックなのか、ちょっと良く分かりません。 水かえは、テトラコロラインでカルキ抜きをしているので、カルキが問題とも思えません。水槽の水と、新しい水の水温の違いにも気をつけているつもりです。 何か水かえ時に注意する点があれば、教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水替えの頻度と量は私も同じくらいです 気を付けているのは温度 水替え用の新しい水は、水槽の隣に置いて、丸一日以上かけて温度合わせをしています 温度合わせと同時に汲み置きになるので、カルキ抜き剤等は使っていません それと、新しい水を足す場合は、ゆっくり行っています 水合わせをする時同様に、ポタリポタリと何時間もかけています
その他の回答 (2)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
確かに水替えは必要ですが、水を定期的に替えれば魚が元気に生育する とは限りません。水を替えるのは水槽の水面近くのはずです。水槽の下 には濾過器に吸い込まれなかった餌の食べ残しや、魚の糞などが残って いるはずです。それらを食べて綺麗な水にしているのがバクテリアです が、バクテリアが処理出来る量には限度がありますから、水替えを何度 か繰り返したら水槽と水槽内に入っている物を洗う必要があります。 カルキ抜きは確かに大切ですが、そのカルキ抜きを薬品に頼ってばかり と言う事も多少は考えなければいけません。魚に害が無いように作られ ていますが、それでも薬品は薬品ですから汲み置きした水とは根本的に 違います。あまり薬品に頼り過ぎるのもどうかなと思います。 pHショックかなと思うのであれば、定期的に水質チェックをされたら どうでしょうか。あなたはテトラ製品を使用されていますから、テトラ から「テトラテスト6in1試験紙」と言うのが発売されています。これ を水替え前に定期的に試されたらどうでしょうか。 魚を飼育する人にとって厄介なのは季節の変わり目で、気温や環境等が 季節によって変化するので、この時期には細心の注意をして観察する事 が大切だと僕は思っています。とにかく「つもり」と言うのが一番怖い んです。つもりと思っていると。何処かに見落とした落とし穴がある事 もあります。 僕が魚の健康状態を見る時は、最初に背びれを見るようにしています。 健康な魚は背びれを立てて泳いでいますが、元気のない魚は時々背びれ を寝かせたり、時には立てる事もしない事もあります。 この事をペットショップの店長さんに話したら、「その方法は魚の健康 状態を知る上で、最も簡単で確実な方法です。」とお褒めの言葉を頂き ました。大丈夫かなと思ったら、僕が行っている方法を試されて見て下 さい。
お礼
水の汲置きという措置が重要であるのですね。また、pHの測定も導入しようと思います。 勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。
- happy_rabbit
- ベストアンサー率41% (79/191)
以前、90*60*60でグッピー、エビその他の混泳水槽をしていたものです。 水温、カルキ、以外で気を付けるのは足し水の時に底砂を巻き上げるように勢いよく入れると 汚れが巻き上がってしまうので、気をつけなくてはならないと思います。 その他はフィルターを水替えの時にしっかり洗っちゃったり交換していると、調子が崩れます。 病気などが発生していなければ、捨てる予定の飼育水でもみ洗いくらいでも十分で、 むしろ多少くたったフィルターの方が、バクテリアの働きで水をきれいにしてくれます。 気になるのは、水量や魚種にもよりますが、少し水替えのペースが速い気がします。 水が汚れやすくなければ通常は蒸発した分の足し水と、 月一程度、底砂からホースなどで汚れた水を抜き、抜いた分を足すくらいが一番安定していましたよ。 飼育環境が大きい水槽で外部フィルターならおおざっぱでもそこそこ安定しますが、 小さい水槽でフィルターも小さいなら1/4を二週間に一回交換しているのだと安定させるのは難しいと思います。 もし後者であれば飼育水を交換する量を減らした方が安定すると思いますよ。
お礼
私の水かえのペースを再考する余地がありそうですね。また、注水は穏やかにやっていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ポタリポタリと時間をかけて注水するということは思いつきませんでした。勉強になります。 ご回答ありがとうございました。