• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:胃薬なし空腹でボルタレンを服用したのが原因ですか?)

胃薬なし空腹でボルタレンを服用したのが原因ですか?

このQ&Aのポイント
  • 4~5日前からプリンを食べても水を飲んでも、喉につまった感じがし、胃がピリピリ痛くなります。
  • 仕事中に急に吐き気とは違う胃から戻ってくる感じで胃が痛くなります。
  • 1週間前に朝起きてご飯を食べずにボルタレンを飲み込み、その後も違和感があるもののご飯を食べていたうちに痛みが出てきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3

ロキソニンのお話が出ましたので少し補足します。ボルタレンやロキソニンなどのお薬を総称して非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)といいます。皆さん痛み止めといっているものは、主に飲み薬だと思いますが、同じ成分でシップ・テープなど貼り薬、ローションな どの塗り薬、座薬 などあります。これは全て “消炎剤” です。これは患部の炎症を抑えるの主たる目的で、その結果(副産物的)に痛みが取れています。決して何かを麻痺させているわけではありません。 炎症とは腫れも伴うので、腫れの為に患部の血行不良が出てきます。炎症を放っておくと患部の組織や構造、状態は悪くなります。荒れ果てた大地ほど開墾は大変になります。ですから早期にお薬で炎症抑えれば、良い状態で完治を目指せます。消炎鎮痛剤は痛み止めの一時しのぎではなく立派な治療になります。 薬自体は多科に渡り処方され、安全性、有効性という面から非常に優秀なお薬です。今回のような副作用はNSAIDsでは高頻度でおこりえるもので、その為に胃薬などを処方しています。簡単に言えば、炎症を起こす物質と、胃を保護する物質の大本が同じなため胃腸障害がでるのです。経口ではない坐薬でも胃腸障害が起こるのはこのためです。 あるデータによりますと、比較的副作用の少ないロキソニン、モービック、セレコックスでも半数以上に(自覚症状なしも含めて)胃腸障害が認めらています。ですから通常はムコスタやガスターを一緒に処方します。これらを処方しない医師はある種信じられません。胃薬が処方されているのにもかかわらず、(しかも)ボルタレンの単独服用は自殺行為です。 もうすでに内科など受診されたこととは思いますが、処方薬は素人判断せず処方どおり服用してください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

maikokotetu1128
質問者

お礼

丁寧なご意見ありがとうございました。 数日間ムコスタをのみまして痛みも違和感もなくなりました。 本当にお医者さんの言う事はちゃんと聞かないといけませんね。 この数年なんともなかったゆえ、調子にのってしまいましたが、もうコリゴリです。 痛いからといってすぐ、薬に頼るのもどうなのかと考えさせれたように思います。 現在は、食べたり飲んだりしても痛みも違和感もなく、うつ伏せでも寝れるようになりました(角度によれば胃がしんどい時もありますが)、時折、胃から何か上がってくる感じはありますが、たいぶん元に戻りました。それでも、病院に行ってない「どうしようもない私」に親切丁寧にアドバイス下さりありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

薬の飲み方とかは医師法に触れるのでアドバイスできませんが、ボルタレンと同じような解熱鎮痛剤にロキソニンというものがあります。 これは、胃腸障害を起こさないように改良されてつくられているので、通常ムコスタなどと一緒に飲む必要がありません。 主治医に相談し、ボルタレンがいいのかロキソニンに変えたほうがいいのか聞いてみましょう。

maikokotetu1128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どの市販の鎮痛剤も全く聞かなかったのに母がリウマチで処方してもらったボルタレンを一度、もらった事があり、その時にあっとゆう間に頭痛が治ったので「ボルタレンしかない」と思っていました。 現時点で、ムコスタを飲み続け、胃の痛みも違和感もなくなりました。胃から何か上がってくるような感じはまだ時折ありますがたいぶマシになりました。 ただ、今も雨が降っていて湿度が高く頭痛がヒドくなりつつありますが、すぐに薬に頼るのも考えものだと思いますし。安易にボルタレンを選択するのも考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1

ボルタレンで胃を荒らすと大変厄介なことになります。またご質問の回答は医師法に抵触する恐れがあります。ですから至急処方された病院か、胃腸器科にいかれてください。

関連するQ&A