• ベストアンサー

悩んでます

今年、薬学部を受験したものです。東邦大学と昭和薬科を受けたのですがどちらも不合格でした。 唯一、滑り止めで受けた帝京平成に合格しました。せっかく合格したのですが自分的にはあまり行きたくないのでもう一年頑張りたいと考えています。自分の学力・努力不足がこのような結果を招いたことはわかっています。 このご時世で来年はもっと大変になり、どこにもうからない可能性もあることもわかっています。 親は現役でいって欲しいそうです。 進学したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mr_tadaki
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

現役でいったほうがいいんじゃないかな。 大学はいってから編入とかもできるし。。 自分がやりたいことをするのに、、浪人して勉強しなおすのもいいし 現役でいって、一生懸命、勉強してもいいし。 どこの大学にもいい教授っているもんだけど、、 帝京系のばあいは、教授に金かけてるから、 結構いい教授たくさんいるんだよ。。 レベル的には周りから見たら低いかもしれないし、 千葉のほうはしらんけど、池袋はなかなかLvたかいよ。 すべて、入ってからの本人のやる気しだいで、自分がのびるかどうかかわってくるよ。 唯一ついえることは、、どんなにいい大学にいっても講義中はうるさいやつらとか 不真面目とか、、、講義中にゲームきかちゃかちゃいわせてるやつがたくさんいる! だから、、大学選びは、今の時代名前なんかよりも、大学はいって自分がどれだけ努力するかと いい教授がどれだけいるかによるよ。

kanrarara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • kowww4
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.5

帝京平成は絶対にやめておけ。ろくな学校じゃない

kanrarara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薬学部はまともな方だと聞いたのですがやはり、評判は良くないんですね。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

あなたがどうかは置いておきますが、 国家試験のレベル、というゴールラインがあるわけですよね。 それに対して、今まで積み重ねた現時点の学力、というスタートラインがあるわけです。 現時点の学力が低い人と高い人、国家試験に近いのはどっちでしょう? これが、機械工学や情報工学なら話は別なんです。 それらは普通科高校で殆どやらないことですよね。だから大学で全員1からのスタートです。 ところが、化学だの生物学だのというのは高校の学習内容なわけです。 それがしっかり身に付いていない人と、しっかり身に付いている人とで、薬剤師国家試験のスタートラインが違うはずです。 レベルの低い大学に行けば行くほど、手前からスタートしなければなりませんので、それだけきつくなるはずです。 xx大学がどうとかこうとかという話なのかどうか。 同レベル他大学より国家試験合格率が著しく低い、のであれば、良い大学ではないのかも知れませんね。 でも、それなら他を受けなければなりませんでした。 上位レベル他大学より国家試験合格率が低いのであれば、それは上記の通り仕方ありません。当たり前です。 http://www3.plala.or.jp/atropine/kokusikennkyuu.html http://www3.plala.or.jp/atropine/sin94goukaku.html おそらくは、浪人するくらいなら一留すれば良いんでしょ、と思います。ストレートで合格すればそれはそれで良し。 半分近くはストレートでどうにかなっているわけですから、あなたが本当に真面目に勉強すればどうにかなるんじゃないでしょうか。 真面目に勉強しないなら、浪人しようが何しようが同じです。 来年は帝京平成にすら受からないかも知れません。 第一薬科ならやめておけ、と言いますがね。ただし、やめるのは大学進学自体ですが。(中学生レベルで受かりそうですからね。)

kanrarara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まだ僅かながら時間はあるので勉強しながら考えたいと思います

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.3

帝京平成に行きたくないという気持ちは、ま、わかりますよ。でも、それだったら、せめてもっとたくさん受験すべきではなかったでしょうか。 日程がかぶっているかもしれませんが、 東邦、昭薬が第一志望レベルなら、あと、日大、城西、帝京あたりも受けるコースでしょう。 これらなら、一応、新設ではないので、少しは不安も解消されたでしょう。 後で述べますが、浪人も反対しませんが、その前に、帝京の3期がまだ間に合いますから、せめてそれだけでも受けましょう。 新設の偏差値の低い大学は、国家試験以前に6年で卒業できるかどうかが怪しいです。 これは大学の教育が悪いのではなくて、つまり、基礎学力の足らない学生が多いことが主な要因です。 そして、大学によっては6年生での仕分け、卒業延期もします。 浪人を反対しない理由は、実はそういうことです。もう少し学力を付けておかないと、薬学の勉強に耐えられないであろうということです。行きたくなかった大学で留年を繰り返すほど情けないことはないでしょう。 有名な第一薬科は中退率がものすごく高いです。入学してから、やっぱりついていけないと見極めれたということでしょうね。定員割れしてでも不合格にしてあげたほうが親切なのですが、大学にも事情がありますから、ぎりぎりまで取るのです。 それと、親の気持ちはさっさと入学してほしいでしょうね。また来年がどうなるか、胃が痛いでしょうね。ただ、薬学に行くと毎年のように進級がどうなるのか、胃が痛くなるかもしれませんよ。 資格の取れる学部はどうしても最低ラインの理解ができている人でないと単位をやれないということになっています。文学部や経済学部などとはどうしても違うのです。そこを理解してかからないと、入学してから地獄が始まりますよ。

kanrarara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり厳しいですよね。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.2

>国家試験がとれるか心配だからです。新設ということもあり、あまり評判もよくないので。 国家資格は、大学に教えてもらうものではなく、自分で勉強して取るものです。(大学でも基礎は学べると思いますが) 新設であれば、いいのか悪いのか全く分からないと思いますが。 薬学部は、学歴を取るところではなく、薬剤師の受験資格を取るところだと考えてください。 私は、学部が薬学部でないせいでその資格が取れません。

kanrarara
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 もう少し考えてみます。何度もありがとうございました。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

大学名より薬剤師の資格のほうが重要です。 ところで、なぜ帝京平成には行きたくないのですか。

kanrarara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。国家試験がとれるか心配だからです。新設ということもあり、あまり評判もよくないので。

関連するQ&A