- ベストアンサー
大学院で学びたいと思う理由と、成績が合格に与える影響について
- 大学院進学を検討している地方大学の工学部電気科3年生が、学部での成績が院試にどの程度影響するのかについて悩んでいます。
- 成績が大学院進学の合否判断に与える影響についての情報が欲しいです。就職でも有名企業で成績が重視されるため、大学院でも同じように成績が重要なのか気になります。
- また、他の大学への受験の場合、成績の影響は同じなのかについても知りたいです。大学時代の成績を換算して判断するのか、それとも大学受験と同じく成績はあまり重要ではないのか気になります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>(1)学部での成績はどこまで院試に影響を及ぼすのか? 出願書類に「成績証明書」もありますから当然にそれも読みますが,募集要項に「学部の成績が何点」と明記されていないかぎり点数化はしないと思います。でも,学部の成績と院試の成績は,正の相関があるでしょう。 >(2)他の大学を受ける場合、成績の影響は同じなのか? 換算する例は知りませんが,出身大学でAをとっていても,院試がさっぱりという例はあります。大学入試で難関という大学は,その延長線上で院試をします。(ぼくはいま地方国立大学にチンタラと勤めていますが,以前はいちおう難関大にいましたので,ひどい答案はいくつも見ました)
その他の回答 (2)
- NiPdPt
- ベストアンサー率51% (383/745)
理系では大学時代の成績を点数化することなどほとんどあり得ません。自大学であれ、他大学であれ、推薦以外は同じことです。 一般的には入試の成績のみで決まります。 また、就職の際の足切りとおっしゃいますが、大学時代の成績まで見た上で足切りをするほどヒマな企業はないでしょう。大学名までしか見ません。 ただし、学部のときの成績と院入試の成績には、かなりの相間があるように思います。また、大学入試の偏差値も然りです。なので、大学時代の成績を考慮しようがしまいが結果は同じようなものでしょう。ですから、よけいなことを気にするよりも勉強に集中した方が身のためです。ちなみに、仮に他大学院に合格できたとしても卒業研究をおろそかにしていると進学後にひどい目に遭うことも考えられますのでご注意を。
こんにちは。気になりますよね。学内推薦などではそのようなことも多少作用するかもしれませんが、基本的に大学院入試は、大学の成績はそれほど関係ありません。 九分九厘大学院の入試の成績で決まります。少なくとも修士課程は。工学系のことは何もわかりませんが、文系ですと、大方の有名どこは、語学で英語と第二外国語が課されます。さらに小論文。 大学院博士課程への入学であれば、修士論文のクオリティがだいぶ影響します。とりわけ、他大学から受験の場合は。 ともかく、学部の成績はそれほど気にしないでください。欧米の大学になりますと、全く逆ですが。 応援しています。 私は米国で修士、日本(某国立T大)では博士課程で学びました。
お礼
分かりやすい解答ありがとうございます。 具体的に何点と明記されていなければ参考程度に扱われるんですね。他大学を受験する場合でも、大学での自身の成績がどうこうじゃなくて、院試自体の難しさが変動するわけですね。 学部の成績と院試の成績の正の相関ですか・・・それは努力でひっくり返そうと思ってます。