• ベストアンサー

解像度と圧縮率の最適な設定は?

ほとんどのデジタルカメラは、数種類の解像度を選択でき、更に各解像度で圧縮率を選択できる様になっています。 ファイルサイズがほぼ同じである、高解像度-高圧縮率の画像と低解像度-低圧縮率の画像では、同じ大きさで印刷した場合にどちらがきれいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.4

結論から申しますと、最終的に印刷するサイズが問題になります。 たとえば、1024×768ピクセルで高圧縮の画像と、 400×300ピクセルで低圧縮の画像をプリントする際に、 インクジェットで名刺サイズにプリントするのであれば、 400×300で低圧縮の方が色の転び(JPEGの偽色)が少なく、 キレイに仕上がります。これがハガキサイズを超えてくると、 判断が微妙になって来ます。 meganeさんやBangさんのおっしゃる様に、 必要解像度の問題から、400×300の方ではドットの荒れや ピクセルが拡大されしまう事によるモザイク化が出てしまいますし、 1024×768の方では、先程も申しましたJPEG偽色が目立つ様になってしまいます。 ひと昔前のインクジェットプリンターの性能でしたら、 性能が悪いので、どちらを使ってもOKだったでしょう。 1024の方では色再現性が悪いので偽色も目立ちませんし、 400の方だとピクセルの形が識別できる程、画像がシャープに印刷されないので。 ただ、今のプリンターの性能だと、その両方が満たされてしまうので、 昔とは逆の方向で悩まなくてはなりません(^^; コントラストや明暗と違って、JPEG偽色は画像処理ソフトでも 簡単には消せないからキツいんですよね(^^;

その他の回答 (3)

  • Bang
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

データの容量が同じであれば情報量は同じなのですが、 おそらく、 (1) 高解像度、高圧縮率 ドットが細かいのではっきりした画像になる。 圧縮率が高いので色の再現性が悪い。 (2) 低解像度、低圧縮 ドットが少ないのでぼんやりとした画像になる。 圧縮率が低いので色の再現性が高い 両方とも情報を捨てているので「何を捨てるか」になります。 プリントアウトする時点で捨てたものを補うのですが、 補った情報なのでそこが弱点になるのではないかとおもいます。 私は高解像度高圧縮率の方がきれいに見えるかなぁと思います。

  • megane
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.2

すいません補足です。 解像度優先と言いましたが、 高解像度であればあるほど 画像がきれいであると言うことではありませんから注意して下さい。 あくまでも解像度が上記の条件を満たしていれば良いと言うことです。

  • megane
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.1

初めまして。meganeと申します。 結論から申しますと、 どちらともいえません。 解像度の程度にもよりますし、 圧縮率の程度にもよるからです。 ただ、画像を印刷する上でまず、最低限考えなくてはならないのが解像度です。 セッター出力などは実寸で300~350dpiぐらい、 一般家庭のインクジェットプリンターなどでは150~250dpiぐらいあれば十分です。 これ以上の高解像度の画像を出力しても時間がかかるだけで結果は変わりません。 そして、解像度がクリアしてあれば、 つぎに画質を見ます。 圧縮率にもよりますが、一般家庭のインクジェットプリンターなどでは あまり画質の悪さは目立ちません。 以上のことを考えて無理矢理結論を出すとすれば 解像度優先と言ったところでしょうか?