※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:打てなくなったキーの文字を別のキーに割り当てたい)
キーボードのキーが壊れた場合、別のキーに割り当てる方法とは?
このQ&Aのポイント
キーボードのキーが壊れた場合、不便ながらも入力する方法としては、単語登録やスクリーンキーボードを使用する方法がありますが、文字の入力には制限があります。
壊れたキーの文字を別のキーに割り当てる方法によって、壊れたキーの代替となるキーを指定することで、通常通りの入力ができるようになります。
キーボードの壊れたキーを別のキーに割り当てることで、スムーズな入力が可能となり、不自由ながらも問題の解決に役立ちます。
ノートパソコンを使用しています。OSはWindowsXP(Pro)です。
キーボードのキーがひとつ壊れてしまいました。
(どういう状態かというと、キーのカバーがめくれて外れ、中のぴこぴこ押すものが露出してる状態)
カバーがない状態で指で無理くり押せばなんとか入力はできるのですが不便で仕方ありません。
ひとつ考えたのは、単語登録でその不自由な文字を登録して入力しようと思ったのですが
例えば「k」のキーが壊れたとして、「からす」と入力したい場合
ローマ字入力をしているので「karasu」と入力しますが、この時「k」を入力したときに
変換前の確定していない状態で入力されるのでkの下にアンダーバーが付いた状態で入力されます。
単語登録だと「k」と確定した状態で入力されますので、全角の文字の入力には適せず
あたりまえですが問題の解決にはなりませんでした。
そこで、その壊れたキーの文字を別のキーに割り当てたいと考えたのですが可能でしょうか?
この文章を打つ今も、壊れたキーの入力にはスクリーンキーボードを表示して入力している有様です。。
お礼
早速DLして設定完了したところです! いきなり問題が解決しました。笑 質問して良かった~~~ あとは打ちなれたキーの場所を新しいキーの箇所に指が覚えるのに 時間がかかりそうですが、すっきり解決してとても感謝しております。 すばらしいソフトのご紹介ありがとうございました!