- 締切済み
僕がうるさすぎるのでしょうか?
僕がうるさすぎるのでしょうか? 彼女が居るのですが、アメリカでの海外生活が長かったのが関係するのか判りませんがとにかく男性の友達が多いです。 彼女に聞いても友達と一括りにしていますが、中には口説いてくる男性や、ゴルフや食事に個人的に誘ってくる 男の人も居るのでそういう男性との友達関係をやめて欲しいと言っているのですが未だに辞めてくれません。 勿論、仕事関係や昔からの友達は別に気にしていません。 ですが、中には医者や会社社長なども居て彼女にとってはメリットが有るのは判りますが彼氏の立場上不愉快な気分になることも多々ありそのおかげで最近では喧嘩ばかりしています。今ではそのせいで他の友達や仕事関係でも男性の話が出るだけで不愉快になってしまいます。 過去にはメールやスカイプでのやりとり以外にも男友達と二人で高級レストランでの食事、ゴルフ会員権を持っている男性とのゴルフ、男性が滞在している海外リゾート地に一週間の旅行などで喧嘩になりました。 一応その事を知っているのは彼女から行くということを事前に言われるので。男性と二人きりだとは言われませんけど。勿論反対して何時も喧嘩になっています。 彼女が言うには自分はこういう風に生きているから否定されたら付き合えないと言われました。うるさすぎるとも。 相手が自分をどう見ていようが自分がそういう感情持ってないんだから関係ないでしょ?と言われてしまいました。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、こういう事って普通の事なのでしょうか?僕は一応38歳になるまでそれなりの女性とお付き合いしてきましたがそういう経験が全くなかったので理解出来ないで居ます。 もしかしたら曖昧な気持ちで付き合っているのか、僕がうるさすぎるのかなって思ってしまっています。 自分がおかしいなら言わないようにすれば良いことなので。 皆さんの意見を聞かせてください。 彼女のことを好きですけど理解できないまま、この状況に何時までも耐えられそうに無いです。結構真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。 因みに彼女は口説いてくる男友達に自分に恋人が居るとは言ってないようです。聞かれたら言うと言ってましたけど。 勿論その場に誘われることは無いです。 でも、僕が同じ事をするとかなりキレてきます。 補足です。女性にお聞きしたいと書きましたが、男性の方も意見を聞かせていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cafeM
- ベストアンサー率24% (233/950)
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
- blue-555
- ベストアンサー率27% (162/589)
お礼
有り難うございます。実は彼女とは先日大げんかしてから連絡を取っていません。 喧嘩の理由は前回旅行に行った男性とまた機会があったら行くと言われてカッとなって喧嘩になってしまいました。 もしかしたら、自分が言いすぎたのかとちょっと考え出して質問しました。 でも、どうするべきかなんて結局は自分で決めるしかないのですよね。 参考になりました。有り難うございました。