• 締切済み

HDDを認識しなくなる。

最近PCを起動して数十分するとHDDを認識しなくなってしまいます。 もともと購入時からたまにHDD認識をしなくなってはいたのですが(3ヶ月ほど前に購入したばかりです)最近はHDDを認識しなくなるまでの時間が短く、別ドライブまで止まることもあります。 起動時は認識していますし、起動数分~数十分間は正しく認識しています。 電圧降下が問題かな?と思ったのですが、ここまで頻繁になっているとブレーカーが落ちたりするはずですし今の今までブレーカーが落ちたりする等はないのでどうかと思い… ハードに関して全くもって知識がないので何が原因なのか、原因になり得るかが分かりません。 スペック OS:Windows7 Home 64bit CPU: Corei 950 3.07Ghz RAM: 18G (内6GをRAMDISKとして使用) VRAM:GForce 460GTX HDD: 500GB×2 1.5T×1 (500G×2をRaid0でCに60G、Dに940G、Eが1.5T) 電源:Huntkey X7 900 900W 認識しなくなるのは1.5TBのHDDです。 最近はたまにですがRAIDしてる方も止まっているのか動作不良を起こしてCドライブにアクセスしてみるとブルースクリーンに飛んでしまったり…(先に1.5Tの方が必ず認識しなくなってます。) 落ちるタイミングは別に特別な処理をしているわけではなく、つけっぱなしにしているだけで勝手に落ちています。 HDの容量はCドライブが15%程度使っているだけで後は殆ど空いています。 ディスクI/Oは殆どありません。 配線のつなぎ方がよくなかったりするのでしょうか・・・?

みんなの回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.1

HDDの故障の様な感じですね?、私にはその様なドライブの切り方は判り兼ねますが?、認識しなくなる事は普通の状態ではありませんのでね。 修理ですね。 PCは自作ですか?、BTOですか?。

rebi_asuna
質問者

補足

物理的にHDDが故障しているということでしょうか? HDDの不良セクタ等はないから大丈夫だとは思っていたのですが…修理というと物理的な修理でしょうか? ドライブの切り方としては Windows7の使用領域が大体9G程度でしたので余裕を持って60Gほど。 DドライブにはProgramFilesやユーザープロファイルを置いています。 CドライブなんてWindowsアップデートがあってもせいぜい14G程度にしか増えないでしょうから100Gとか裂いても無駄かなと思い…OSとDへのシンボリックリンクしかありませんので… XP時代は大体3G程度CしかCドライブを使用してないかったので… PCはBTOです。