• ベストアンサー

地方公立大学VS中堅私立大学

地方公立の長崎県立大学と中堅私立(わたし的に・・・)京都産業大学ではどちらに行ったほうが学歴的によいでしょうか?(どちらもいいとは言いがたいのは重々承知です。) どれも第一希望ではなく、第一希望に通れば行かないのですが今からの入学金などの関係上これらの2校に優劣をつけなければなりません。 学部・学科の優劣はないです。(どちらにいっても学びたいことは学べます。) 自分の将来の夢は公務員なのでそれに関しては自分の努力だと思ってるので関係ないと思いますが、このご時世、公務員を目指しながらも一般の就職の活動もするつもりです。 ※地理的・学費どちらにも優劣はないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127483
noname#127483
回答No.7

NO.5です。 経済学部でしょうか? 京都産業大学・法学部の進路状況(大学HPによる) 国家2種試験:2~3名 国税専門官:1~2名 地方合計:4~10名 こんな数字です。 参考まで

tarosatojiro
質問者

お礼

2度もご解答ありがとうございました。 この度、第一希望である関西大学 政策創造学部 政策創造学科 に合格することができましたので悩むことなく受験が終わりそうです。 わざわざ、お答えくださりありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

うーん、なんだか面倒くさいことをしていますね? 広島なら、何故近場の公立大学を受けなかったのですか?(県立広島、広島市立、島根県立など) 学費や生活費の面でもそちらの方が断然良いハズ…。 長崎県立大学は遠いですね。京都産業大学もあまりイメージが良くないです。

tarosatojiro
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 近場の公立は学びたい学部学科がなかったのでうけませんでした><

noname#127483
noname#127483
回答No.5

特に「公務員になりたい」と書かれるかたが多いのですが、公務員といってもいろいろあります。 公務員の中の「何になりたい、どの試験を受験するのか」などがないと、正直回答に困るのですが。 まだ、そこまでは考えていない、というのが実情でしょうね。 昔なら、国家3種も受験できましたが、今は年齢制限で受験できません。 元郵便局で働いていました。京都産業大学卒は何人かいました。 不況の時期なら、立命館大学、同志社女子大学、京都府立大学、大阪教育大学、和歌山大学(経済)なども、高校卒程度の3種採用でいました。

tarosatojiro
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 言葉足らずですみませんでした。 私が目指している公務員は 国家二種・地方上級・国税専門官 のよくある形の併願方法をとるつもりです。

回答No.4

夢が公務員ってのも夢としてどーなん? って気はするけど、公務員なら国公立でいいでしょ。 先輩とかになる人が多いから、情報が降りて来るし、京産は公務員に強い大学でもないし。 京産自体は偏差値52,3の大学だから学歴的にってのは・・・無いなあ。そういう意識持ってる京産生いないでしょ。 国公立は「いちおー国公立」って思えるんじゃないの?特に田舎では。 僕は思わないけど。 ただ受け方は気になるな。 つまり同志社や明治を第一志望にして、 滑り止めを京産と長崎県立とかって事でしょ? 学費払いとか、スケジュール的に言ってかなり無駄が多いし、 はっきり言って頭の悪い受け方だと感じますよ。 先生や先輩に相談できなかったのかなあ。

tarosatojiro
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 夢について文句を言われる筋合いは全くないと思います。 受け方については関西大学第一希望の滑り止め京産の形なのでよくある形なのでこれが間違っているなら殆どの方が間違われてるでしょう。 私は12月まで部活をしていたのと私の頭の限界がこの程度で高学歴者っぽいonigiri2011さんには理解に苦しむ質問だったのはすみません。 馬鹿か馬鹿なりにこれからも頑張りたいと思います。 一つ、解答の仕方に勉強以前のモラルを全く感じ得なかったので言える程の立場ではないことは承知ですが、これからの社会にでる(または出られているかもしれませんが・・・)為にも自分の中で考えてみてください。 質問した立場で小言を言ったことをお許しください。

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.3

先ずは、京産大の入学金を払ってください。 例えここでそちらには行かないと決めたとしても、 第一志望に落ち、万が一長崎県立大にも落ちた場合、 滑り止めとして京産大は確保しておかないと、結局どこへも行けないことになりますよ。 さて、九州の人間から感想を言えば。 京都産業大学が日大レベルの大学であることは承知しています。 九州ではさしずめ福岡大学でしょうか。 それでも、九州には「九州産業大学」という福大以下の大学があるため、 地名に「産業」「国際」「経済」と名が付くとどうしても学歴的に下に見てしまう傾向があります。 九州の人間で、公立大と京都産業大を天秤に掛ける人はほとんどいません。 (ただし、宮崎県立大などに受かっても福大に行くという九州人はかなり多いようです。 「田舎は嫌だ」これが主な理由です) あなたが九州以外にお住まいなら、京産大でもいいと思いますよ。 公務員が第一志望なら公立大に行って少しでも学費を浮かせる方が得策ですが、 就職活動を関西方面でしたいのなら、そちらの方が地の利もいいでしょう。 九州には大した職はありませんので。

tarosatojiro
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 入学金は第一志望の結果が出てからも間に合うので落ちていたら入金します。 lobelia75さんのいう通り、自分は広島の人間ですが最初「産業」とつくと九産大のほうを思ってしまい下に見てしまいました。 就職はやはり関西圏のほうがいいと思うので京産大のほうを選ぼうと思います。   本当に参考になりました。ありがとうございました。

noname#163573
noname#163573
回答No.2

就職をどこでしたいですか? 関西近郊、本州で、というつもりなら京都産業大学ですが 長崎で、というなら長崎県立大でしょうね。 基本的に、本州から見るとおそらく中国地方以外の人にとっては 九州というのは僻地扱いですし 大学の知名度も低いです。 逆に京都産業大学も、志望先として少しでも考えたことのある人じゃなければ 県外じゃあまり知名度がないのではないかな。 地方国公立大学がその学力どおり評価されるのは、地元、というのがあります。 県が離れると、進学校と呼ばれるところで少なくとも多少勉強しないと行けないのか 名前を書けば入れるような大学なのか、というのは分かりにくいのです…。 また、公務員試験にしても、平行して、もしくは 公務員になれずに民間の就職活動をするにも その地域で評価のある学校の方が良いし 在学中の情報収集や、試験のための交通を考えても その地域か、近いところににいた方が有利だと思います。 生活費については、長崎の方が物価は安いかもしれません。 京都は見るものが多いので、京都の大学に行っていろいろ文化的にハマって来る友達もいますね。 長崎も異国情緒があって独特な街ですけど…。

tarosatojiro
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 就職、環境を加味して考えるとやはりまだ関西圏に利がある京産大を選ぼうとおもいます。 まずは、第一志望の結果に左右されますがどこに行っても最善を尽くそうと思います。 本当に参考になりました。

回答No.1

こんにちは 浪人生です。 結論を述べますと、将来大企業に就職なされるのであればどちらへ入学されても学歴に大差は無いです。 ただ京産は地元(京都)の中小企業にウケがいいとよく言われます。 長崎県立はよく知りません。 それぞれの大学の就職状況をよく見て判断されてはいかがでしょうか。

tarosatojiro
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 就職状況的にみて、京産大は関西圏の企業に強く、難関大学ほどではありませんがいわゆる大企業への就職もしていて、長崎県立大はなんとなくぱっとしない企業ばかりで公務員の講座が京産程充実している感がなかったので京産を選ぶことにしました。 本当に参考になりました。ありがとうございました。