イチゴの子株の作り方
今年イチゴを植えたのですが、子株の作り方で分からないことがあります。
子株はランナーの先にできて、それを切り離して新しい株にするのですよね?
夏に苗が大きくなった頃に。
私はそうするつもりなんですが、、、
私の親が、去年それをやったら失敗したというんです。。
切り離して植えたら枯れたらしいのです。
どうしてそういうことになったんだと思いますか?
調べても分からないので・・・
切り離すと言ったら、枯れるからやるなといわれ、困っています。。
畑は親と共同なので、いろんなことを言われます。
ちなみに、寒冷地で植物の成長が平地よりも遅いです。
平地ならばイチゴの収穫はとっくに終わっているのでしょうが、こちらではようやく花が終わってこれから実が充実してくるところです。
夏も冷夏だと植物がまともに育たないことがよくあります。