• 締切済み

赤ちゃんが知らない間に誤飲した可能性はありますか

1歳の誕生を迎えたばかりの娘なのですが 最近、よく咳き込んで吐き気の時のように ウエッ~と吐くしぐさをするのですが 親の知らない間に誤飲してしまっているのでしょうか? 小さなものですと、お腹にたまっている 事ってあるのでしょうか? 新聞などの紙をよく裂いては口に入れて 食べてしまわれた事もあります。 回答のほうお願いします。

みんなの回答

  • towqwe
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

以前の質問ではありますが、検索で上位に引っかかってきたので、応急措置法を書いておきます。 下記のサイトに詳しい赤ちゃんの誤飲時における対象法は書いてありますが、もう一つ注意事項。 なにより、すぐに病院に連れて行ってあげることです。 他の方も書いていらっしゃるように、その場でははき出せても、もしかすると、体内に傷がついている可能性もあります。 必ず精密検査をしてもらうこと、また、赤ちゃんが口に入れそうな小さい物は絶対に赤ちゃんの周りに置かないよう心がけてあげてください。

参考URL:
http://lifestyleadvice.livedoor.biz/archives/cat_50032945.html?p=2
回答No.3

まず確認してほしいこと。 ・息をする時にゼーゼー・ゼコゼコ・ゼロゼロするような音が聞こえますか? ・水分を摂ったり、食事を食べたりする様子(量)に変化はありますか? ・ウンチの状態に変化はありますか? ・その仕草をする以外、お子さんの機嫌などは普段通りですか? ・決まったパターンで、そういう仕草をする感じですか? 誤飲には、ふたつのタイプがあると思います。肺に入るものと胃に入るもの。 心配なのは肺のほうです。でも胸に耳を当てて聞いてみると、↑に書いたような音が聞こえることがありますから、まずチェックしてみてください。 ごく小さなものや新聞紙などは、胃に入ってもそのままウンチに出てきます。どこかに詰まっている場合は、機嫌が悪くなったり、体の他に症状が出る(ウンチに血が混じったりする)ことがあります。 また、遊びの一つとして、何かのきっかけで吐く仕草をする場合も考えられます。 ともかく、家の中を点検して、500円玉より小さい物が手に届かないようにするとか(親が想像する以上に背伸びして取ってしまうこともあります)、それらしきものを口にいれたと思う節があれば、病院で相談してみると良いと思います~診察としては、問診とレントゲンを撮ると思います。↑の質問に当てはまるものや、いつ頃からそういう仕草をするようになり、その時のお子さんの状態(苦しそうか、ケロッとしてやっているかなど)など、説明内容を一度まとめてみると気がラクですよ。 たぶん、それほど急ぐ必要はないと思います。ですが、大丈夫とは言いきれないので・・・。 その仕草をする時のお子さんの様子、本当に苦しそうならすぐに病院へ。仕草の前後はシラ~っとしている感じであれば、もう少し様子をみていいかと思います。

回答No.2

123-456さん、こんにちは。 >最近、よく咳き込んで吐き気の時のように ウエッ~と吐くしぐさをするのですが 親の知らない間に誤飲してしまっているのでしょうか? 近くに誤飲するようなものは、手の届く範囲にありますか? ビー玉、コイン、ボタン、ビーズ・・ なんでも、口にいれたがる時期なので、手の届く範囲には あまり小さなものはおきたくないですね。 でも、新聞紙などをちぎって食べてしまった・・・ ということなら、見張っていないと防げないですね。 うちの次女が1歳くらいのとき、私の指輪を飲んでしまったのでは!?とびっくりして 病院に連れて行ったことがあります。 私は、指がむくみやすいので、夜ははずして寝たりしていたんです。 それが朝、いつもの場所にないので、「これは飲み込んだに違いない!!」と焦って 休日だったんですが、救急で病院へ・・ 先生は「仮に飲み込んでいたとしても、ウンチから出てくるよ」とおっしゃいましたが・・ レントゲンの結果、映っていなかったんですね・・ 私の勘違いだったんです。 飲み込んでいなかったのはよかったけれど 私の管理が悪かったせいで、レントゲン1枚写してしまった・・・ と、かなりショックでした。 指輪は、後日全然別の場所から出てきました。 改めて管理能力のなさを痛感した事件でした。 さて、一度小児科の先生にご相談してみてもよいかと思います。 「最近、何故だかウエェ~ッツと吐くしぐさをするんですが  これは、どうしてでしょうか?何か飲んだのでしょうか・・?」 ということを聞いてみてはどうでしょうか。 あとは、新聞でもちぎって飲み込んでしまうとのことなので 面倒ですが、手の届かないテーブルの上などに避難するとか 「食べたらダメよ」ということを、いちいち教えてあげるようにしたらどうでしょう。 1歳だからまだ分からない・・と思われると思いますが 1歳でも、こちらが真剣に言えば、ある程度何を言っているか分かるものです。 でも、注意したからといって安心できないですよね。 一度、病院で診てもらったら安心と思います。 飲み込んだだけじゃなく、風邪ひきかけでのどがきもちわるいのかも知れないですし・・・ ご参考になればうれしいです。頑張ってください。

noname#148473
noname#148473
回答No.1

1歳5ヶ月の子を持つ親です。 ご心配なら、こんなところで質問されるよりも、早く小児科医に診てもらうべきです。ここで誰かが「それは○○××だから心配ないですよ」と回答したとして、それに安心していたら後で大変なことになってしまった・・・というとき、あなたはその回答者を責めることはできないのですよ? 1歳なら、まだ乳児医療券をお持ちですよね?でしたら診療費もかからないのですから、なおさら医師の判断を仰ぐべきです。ひょっとしたら医師に(こんなことくらいで連れてくるなよ)みたいなことを言われるかもしれませんが、それで安心できるのなら、私は良いと思います。(もっとも、小児科の先生は優しい方が多いので、そういうことはないと思いますが・・・) それと、根本的な問題として、子どもから一時も目を離さないでいるのでなければ、子どもの手の届く範囲に子どもの口に入る大きさのものを置いておくべきではありません。フィルムのケース(APSではなく35ミリフィルム)の丸いケースがありますよね?あれより小さいものは子どもの口に入ってしまいますので、日ごろからフィルムケースを用意しておいて、小さいものなどはそれで確認すると良いです。

関連するQ&A