- 締切済み
忘れるべきでしょうか
50代前半の主婦です。最近好きな人ができて交際していました。相手は60代後半です。どちらも家庭にばれてしまい、今会えない状態です。私たちは真剣に交際していたつもりで、結婚まで約束していました。会えない状態が続いているのに、その人のことが忘れられません。その人とは,何があっても気持ちは変わらない約束をしていました。一週間前に電話があって、少し待ってほしいと言われました。私はその人の大切のものも預かっているのです。連絡もないし、心は痛むし、預かり物もどうしたらいいのかわからないし、心が不安で、何も手につかない状態です。 忘れるべきだとは思いますが、奥様にも言っていない大切なものを返すすべもありません。静かにもう少し待っているべきでしょうか。それとも忘れてしまうべきでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- misataka
- ベストアンサー率23% (33/139)
回答No.7
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.6
- 雪 ねっこ(@nekko211)
- ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.5
- misataka
- ベストアンサー率23% (33/139)
回答No.4
- amuro-rei
- ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.3
- YZOU
- ベストアンサー率15% (39/249)
回答No.2
- O次郎(@stokesia)
- ベストアンサー率28% (241/850)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 物理的に会えないのじゃないのかもしれませんね。 ただ私には一ヵ月後にとても大切なことがあって、彼は奥様にそれを邪魔させたくないと言っていました。今二人が会ったら、それも壊されてしまうだろうと。 大切なものとは、お金に関するものです。今必要なくても、いずれは必要になるでしょう。いつまでも預かるわけにはいかない物です。二人の結婚のために預かっていました。 もう少し彼の態度を見てみようと思います。 自分自身も見つめなおしてみます。 忘れるほうがいいのはわかっているのです。 本当にありがとうございました。