ジグやプラグのサイズはベイトの大きさにもよりますし、ポイント(水深や潮流)にもよりますよ。
もちろん、通われるポイントでどれくらいのサイズまでが期待できるかによってもタックルも変わってきます。
60センチくらいまでのハマチやサワラ、サゴシくらいが釣れるポイントで潮が速くなく、水深も10~15mくらいであれば28~60gくらいのジグでいいと思います。
ブリやメジロ(ワラサ)、ヒラマサが狙えるポイント(水深があって潮も早い場合)であれば60~120gくらいだと思います。
これから始められるとのことですが、ハマチやサゴシのライトショアジギングであればルアーMAX60gのロッドにPE2号くらいで十分だと思います。
通う予定のポイントに詳しい釣具屋でアドバイスしてもらったり、実際にそのポイントに行って他のアングラーがどんなタックル使っているかを聞くのもいいと思いますよ。
っということで、
>>ショアジギングを始めようと思うのですがルアーの重さはどのぐらいがいいと思いますか
だけでは的確なアドバイスはできません。