前歯6本の差し歯について
前歯6本のオールセラミックでの治療を検討しています。これまでの不摂生を悔やんでおります。今現在、右1,2番が保険適用のプラスチックの差し歯、残り4本はレジンでの治療となっています。全て神経は無いと思います。また歯並びは悪くないと思います。これらを踏まえ、幾つか質問があります。よろしくお願いします。
(1)治療の際ファイバーポストコアを考えています。右1,2のメタルコア除去に歯根破折のリスクが伴うと思われます。回答者様がこの立場の場合どうされますか?
(2)仮に右1,2はメタルのまま、その他をファイバーで治療した場合、いかがなものでしょう。透過性の点、あるいは他の点で審美的に不都合が生じるでしょうか?
(3)前歯6本と書きましたが、まずは4本(犬歯を除く)とも考えています。一度に6本と4本+2本では差異がありますか?
(4)実は6本の差し歯によいイメージが無く(芸能人とか)、"しし舞い"の歯みたく気味悪く感じる事があります。芸能人であれば材質が劣るとも考えられないしなぜでしょう。出っ歯とか歯並びに関係するのでしょうか。あと左右対称過ぎるとそう感じるのか。いや、それとも歯のサイズが大きいからなのか。。。
(5)その他、「前歯6本の差し歯」の治療におけるアドバイス等あればお願いします。
お礼
分かりやすい説明ありがとうございます! 一度歯科医さんにセットアップモデルをつくっていただいて決めたいと思います 本当にありがとうございます