告白したのに・・・はぐらかす女性・・・
26歳男です。
好きになってしまった23歳の女友達の女性がいます。
相手は大学生です
自分は社会人です
先日、告白はしましたがまだ付き合っていない女性がいます。
理由は「あなたを好きな気持ちはある。けれど少し考えたいから今すぐには・・・」
友人を交えながら、たまに二人でデート(と相手が思ってくれてるかはわかりません)もありました。
何度もデート(遊び)を繰り返してきて1年経ちました。
彼女自身も自分に好意を持っているように見受けられるのですが、友人と複数でいると自分のことを「ただの友達だよ!」と言います。
確かにその通りなのですが・・・そういった発言からはぐらかされている印象があります。
他の女友達と恋愛話をして、自分の話はほとんどしません。
ただ2人きりでいるとちょっと違います。普通に飲みに行ったり、手を握ったり出来ます。
本当に仲がよく、笑わせ合ったり、息があったりするので自分は居心地いいと思っているのですが、彼女は恋愛モードにならないのでしょうか?
どうやって意識させればいいのか・・
彼女は美大生です。性格は少々頑固なところがあって強がっていて、素直じゃないところもあるかな?
でも女性らしく、しかし今まで付き合った経験はないとのことです。
仲間内で、彼女に好意を抱いて居そうな男子がいるので、できれば彼に取られないうちに告白を、と思いました。
もう少し、デートなどしてから告白したほうがよかったでしょうか
デートに行くときには彼女は大学生でバイトはしてないので、自分が奢りをしています。
自分が誘って、自分が選んだお店に連れて行くので・・・
しかしそれでは悪いから、とお返しに少しいいお店の洋菓子セットやプレゼントなんかをくれたりします。
これを脈アリだとも思っていましたが、違うんでしょうか?
彼女は、ただみんなの前だと恥ずかしがっているだけでしょうか?
それともただの友達としか見られていないのでしょうか?
彼女を好きになった以上、告白もしたし、付き合ってもらえるようにしたいです。いい返事が返ってくるように努力とじっくり時間をかけて行きたいと思います
どっしり構えてがつがつと焦るつもりはありませんが、彼女に対して誠意を持ってそばにいてあげれば、彼女の気持ちは変わってくれるでしょうか?
お礼
ありがとうございました!