• 締切済み

宜しくお願いします。

分かる方いましたら教えて下さい、ベンツW220 03年式の事ですが、フロント硝子は電波を通うしにくいと聞きました、で分離型の探知機を付け解決ですが、コードレスのバックカメラ+ルームミラーTYPEのモニターをオークションで見つけ、有線だと大変なんで、この電波型を取り付けたいのですが、リア硝子もやはり電波通うしにくいのですか、ディーラーに聞いてもはっきりとした解答は有りませんでした、因みに自動車電話のアンテナはリアスピーカーボードの隅にあります、分かる方おられますか宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#138366
noname#138366
回答No.1

参考に リアガラスも電波を通す部分と通さない部分があるようですね http://minkara.carview.co.jp/userid/659874/blog/17308592/

katu33
質問者

お礼

遅くなりすみません、解答ありがとうございます、コードレスTYPEのモニター、カメラが届きましたが、コードレスTYPEなので、カメラ側の発信機が上手くリアのスピーカーボード辺りの室内へ持って行ければと思います、コードの長さが問題ですが、参考になりました、有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A