• ベストアンサー

JR上野駅からメトロ銀座線へ乗り換え

乗り換え時間はどれくらい見ておいた方がよいでしょうか? どこの改札(どこ方面寄り)から移動するのがよいでしょうか? 朝の8時半頃に利用します。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1028/2243)
回答No.1

上野駅は改札内が大きな駅です。 何線から、どのホームから乗り継ぐかによって大きく違いが出ます。 とにかく下の階の「中央改札」を目指しましょう。 中央改札を出て左へ曲がると、地下へ下りる階段があります。 改札を出れば、あとは2~3分ぐらい。すぐです。 ただし、中央改札以外にも、方角違いの改札が複数あります。 間違えるとなかなかつきません。 高崎線・東北線で低いホーム(13番線~)に到着すれば、一番前突き当り。 それ以外の路線でしたら、前よりの階段を下りて中央改札方面へ向かえば出れると思います。 朝の8時半ぐらいは一番混みそうな時間ですね。 すさまじい人出ですので、なかなか前へ進まないかもしれません。 改札までが大変だと思いますので、ちょっと時間に余裕をもって移動したほうがよろしいかと。

panpanda3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A