- ベストアンサー
私が嫌いなディズニーランド
- 私はディズニーランドが大嫌いで、家族で行く時はいつも一人でお留守番しています。
- ディズニーランドの楽しさが理解できない理由は、超干渉主義的な雰囲気、創造性の欠如、不適切なネーミング、そして強欲な取り巻きがあるからです。
- ディズニーランドでの苦痛を和らげる方法や、ディズニーランドが好きな人にはどこが魅力的なのか教えてほしいです。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
千葉県民です。 嫌いな理由3=ネーミング に千葉県民に誇りを持て!とありますが 少なくとも私の周りの千葉県民は千葉が大好きで 千葉に誇りを持っています(だから暮らしています) ディズニーだけでなく成田の「東京国際空港」や 「東京ドイツ村」(おおよそ東京と思えない位置にあります) などなど・・・千葉県民の意に反してこのようなネーミングが。 千葉県民だって、この名前には不満を思っていますので、 誤解をなさらないでくださいね。 ところで本題の「ディズニー」そんなに嫌いな人初めて聞きました。 私もスゴク好きではないですけど、 単純に、行けば誰もが笑顔になっているところが好きです。 でも、キャストをされていたなら、裏事情もご存じなんでしょうね。 例えば、ちょっと違うかもしれませんが、 テレビで見る芸能人なども、実際会ったらイメージと全然違う事があるように 裏の事を知ってしまうと楽しめない事ってありますよね。 それとか、質問者様は子供のころサンタクロースは信じていました? あれだって本当は居ないと思ったら、全然楽しめないですよね(笑) お嬢様は、ご自分がサンタクロースを信じていた子供の頃のよう と考えたらいかがですか? 裏事情を知らないから、純粋に楽しんでいるんです。 お嬢様が楽しくしてくれれば幸せではないですか? それに、うちの夫に言わせると、家族サービスしてる時のお父さんって ディズニーに限らず大体そんな気持ちとのことですけど(笑)
その他の回答 (16)
- カルキノス(@Karkinos)
- ベストアンサー率30% (146/486)
僕も嫌いですねネズミーランド。中学校の修学旅行で強制連行されました。 何がいいのか全くわからないし、わかりたくもない。 >ディズニーランドで味わう苦痛をどうしたら和らげられるか教えてもらえるとうれしいです。 僕の場合は小説を読んでました。ずっと。 すると、ぽんぽんと肩を叩かれ顔を上げるとネズミが。思わず、 「馴れ馴れしく触るな、この腐れネズミがっ!」 と一喝してしまいました。 今なら携帯ゲームですかね。ナンプレなりテトリスなりぷよぷよなり。 あるいは、 「僕は外で時間潰してるんで。じゃあ、ごゆっくり~」 と逃げます。
お礼
>僕も嫌いですねネズミーランド。 そのネーミング最高。 思わず笑ってしまいました。 >中学校の修学旅行で強制連行されました。 災難でしたね。 修学旅行でディズニーランドに行く学校の気がしれないですね。 修学旅行は、あくまで勉強目的ですからね。 東京に行くなら、他にもっと見るとこあるだろって突っ込みたくなりますよ。 まあ、修学旅行の中身などどうでもいい学校側は、ああいう所に強制収容しておけば、安心と思ってるんでしょうね。 >僕の場合は小説を読んでました。ずっと。 私も同じ立場なら、そうしていたと思います。 どっかのカフェに陣取って。 >「馴れ馴れしく触るな、この腐れネズミがっ!」 ネズミ小僧みたいですね。 似たようなもんですかね。 その時の光景が目に浮かぶようです。 ご意見ありがとうございました。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
たしか小学生の頃にオープンしたかな。 20代くらいまではそれなりに楽しめたけど子どもができてからはわざわざ高い金払ってまで行列並びたくないなあと思うようになりました^^; 自分の中に夢がなくなったのかも。 でも子どもはやっぱり好きですからね、ミッキーやプーさんが居るだけで大興奮。 娘さんが喜ぶ姿を楽しみにすればいいんじゃないでしょうか。
お礼
>20代くらいまではそれなりに楽しめたけど子どもができてからはわざわざ高い金払ってまで行列並びたくないなあと思うようになりました^^; 同感ですね。 ディズニーが掲げる理想を実現するなら、ジブリの森みたいに定員完全予約制にして欲しいですね。 ご意見ありがとうございました。
- 3293yuki3298
- ベストアンサー率30% (27/90)
こんにちは 私は楽しさも、全てではないけれどお金で買うんだと ディズニーリゾートへ行くとそう感じてしまいます とにかく高い、隣接のホテルもしかりで、最高のサービスを受けるには、それなりのものが係る 九州に住んでいる私にとっては 海外旅行と迷うくらいです それから規制の様なものも確かに多く、そしてマニュアルどおりと言いますか 年齢のせいだろうと思いますが、ちょっとうっとうしいです あと、東京…というのは、《東京》は世界ブランドのような感じではないでしょか それから、今の子供たちは、しっかり使い分けていけるのではないでしょうか ゲームソフトのひとつではありませんが、、一歩、魔法の王国を後にすると 現実の世界へシフト出来て 私は今のところ、世界中のディズニーランド全てに訪れていますが、 日本のサービス(?)は、やはり行き過ぎ感をおぼえます 因みに昔は異常なほどディズニー好きで、オリエンタルランドのオープニングスタッフでした 年齢が、バレてしまいますね^_^; それぞれが、自分に合った楽しみ方が出来たら良いですよね ご質問へ、ちぐはぐな意見でごめんなさいです
お礼
ご回答ありがとうございます。 >私は楽しさも、全てではないけれどお金で買うんだとディズニーリゾートへ行くとそう感じてしまいます >とにかく高い、隣接のホテルもしかりで、最高のサービスを受けるには、それなりのものが係る 九州に住んでいる私にとっては 海外旅行と迷うくらいです なるほど。 最近行ってないのですが、そんなに凄いんですかね。 そういえば会社の予算達成記念パーティがディズニーリゾートの何とかホテルであり、ディズニーシーの入場券までもらえたのですが、面倒くさいのでパスしてしまいました。 >それから、今の子供たちは、しっかり使い分けていけるのではないでしょうか 子供は賢いですね。 >私は今のところ、世界中のディズニーランド全てに訪れていますが、 >日本のサービス(?)は、やはり行き過ぎ感をおぼえます すご~い(拍手) これは相当なディズニー好きですね。 私も、もう少しゆるい感じなら、外国のディズニーランドに行ってみたいですね。 >因みに昔は異常なほどディズニー好きで、オリエンタルランドのオープニングスタッフでした >年齢が、バレてしまいますね^_^; これまたすご~い。二重にびっくりです。 じゃあ、大先輩ですね。 筋金入りのディズニーファンですね。 きっと、自分なりの楽しみ方も知っているんだろうな。 ありがとうございました。
- 2309215115
- ベストアンサー率6% (5/77)
貴方のディズニーランドの裏事情を知っている状況からの毛嫌いや 抵抗感という事には、賛同します。 誰しも裏事情を知ってしまうと・・・何事もですが。 ただし、今回は娘さんと約束を貴方自身がされたのですよね? 娘さんはお父さんである貴方との約束を楽しみにピアノも頑張ったのだと思います。 貴方のディズニーランドに対する好き嫌いは別として、今回は お子さんとの約束ですから、お子さんのために行ってください。 ・・・・ ちなみに、私はいい歳の叔父さんですが、ディズニーランドは好きです。 作り物であっても、その空間で一時の時間子供に戻れますから。
お礼
ありがとうございます。 >ただし、今回は娘さんと約束を貴方自身がされたのですよね? 娘がピアノを嫌がるので、ニンジンを与えるつもりで、つい…。 >娘さんはお父さんである貴方との約束を楽しみにピアノも頑張ったのだと思います。 >貴方のディズニーランドに対する好き嫌いは別として、今回は >お子さんとの約束ですから、お子さんのために行ってください。 自分の娘とは思えないくらい、上手くなったのです。 これは行かないわけにはいきませんね。 ガイドブック見たら、美味しそうなレストランとか一杯あったので、食べることを楽しみに行こうと思います。 ありがとうございました。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
実際にキャストのご経験がある質問者様となれば、夢の国の裏事情をご存知でしょうが、 私も最初は、嫌いではないのですが、一回行って(ランドだけの時)二回目は、あまり行く気はなかったのです、但し、一回目の時、一番下の子供が赤ん坊だったので(この時は、私の親元に預けて行きました)そして、この子が小六の時、連れて行ったところ、すごく喜んで、翌年には2デイパスポートでシーにも行きました、この子のお気に入りは、シーのタワー・オブ・テラーです。 子供が喜ぶので、私は当初抵抗があったディズニーランド&シーが好きになりました。 但し、いつも混雑・外人の多さにビックリ(特にアジア系)・赤ん坊を連れてきている→親だけが楽しんでいる、ファストパスは、すぐなくなる、開園と同時に走りまくる、お目当てのアトラクションには長蛇の列、園内での物価は市価の約五倍~十倍、最寄のホテルの超高額さ等、首を傾げたくなることも多いです。 それだけ遊園地の王道なのでしょうね、集客力も毎年ダントツ、今年の4月から値上げと聞いてます、既に大阪のUFJはTDL&Sより先に大人6200円/日です。それでも客足は鈍らないでしょう。質問者様のおっしゃるとおり、金・金・金が先行し、オリエンタルランド経営者は、ウハウハでゲストの足元も見ているでしょうね。 帰りに京葉線に乗ったとき、会社帰りの人がボヤいてました、舞浜からはいつも大混雑だからなー大きなダッフィーを持った無神経ゲストに押されて大迷惑そうな表情の人も一杯いた→いつまでも抱いているんじゃねーよ、荷だなへ置け、何が言いたいかというと、夢の国は、園のゲートを出たら終わりなんだよ、舞浜のホームにも一杯お土産を買って他の通行を邪魔している田舎者ゲストやいつまでもカチューシャつけて恥ずかしくないのかよ(それも、おばさんが→笑えたけど)に問題があるのでは? 質問者様もキャストをされていたのですから、ご苦労察しますしムカつくゲストも多かったのでは?
お礼
>実際にキャストのご経験がある質問者様となれば、夢の国の裏事情をご存知でしょうが、 ただのバイトだったので、大したことは知りません。 しかし、バイトに応募してくる人はディズニーが好きで好きでたまらないというファンが多かったし、ほとんどの人が年間パスポート持って、仕事の後、プライベートで遊びに来て、「よお」なんて声掛けられたりしてました。 みんな学校卒業してバイトやめてからも、しばらく何年間かはディズニーランド同窓会をやってましたね。 私は誘われて入っただけなので、そこまで好きじゃなかったですね。 ちなみに私を誘った友だちは、学校ではあだ名が「ディズニー」でした。 >但し、いつも混雑・外人の多さにビックリ(特にアジア系)・赤ん坊を連れてきている→親だけが楽しんでいる、ファストパスは、すぐなくなる、開園と同時に走りまくる、お目当てのアトラクションには長蛇の列、園内での物価は市価の約五倍~十倍、最寄のホテルの超高額さ等、首を傾げたくなることも多いです。 とにかくあの人の多さは憂鬱ですね。 楽しめるものも楽しめないですね。 ジブリの森みたいに、事前予約の定員制にして欲しいですね。 あの値上げも、ホント客の足元見てますよね。 >質問者様もキャストをされていたのですから、ご苦労察しますしムカつくゲストも多かったのでは? ムカつくことはそれほどありませんでしたが、ちょっと走っただけで注意したり、子供の肩車禁止とか、その辺で弁当も食べられないとか、注意しているこっちが心苦しかったですね。 年間パスポート持ってほぼ毎日来ている常連さんは、よく憶えています。 今でもいるのかなあ。
- x1yobigun
- ベストアンサー率18% (43/238)
行かない、という消費者の選択を突きつけること以外に方法はないと思います。 私、私の子は、TDLは行ったことがありません。 連れて行く提案もしたことがありません。 理由は違うけど、選択の自由を行使しています。
お礼
ありがとうございます。 行かなくて済む方法を考えます。
- 1
- 2
お礼
素晴らしいご回答ありがとうございます。 >ディズニーだけでなく成田の「東京国際空港」や >「東京ドイツ村」(おおよそ東京と思えない位置にあります) >などなど・・・千葉県民の意に反してこのようなネーミングが。 > >千葉県民だって、この名前には不満を思っていますので、 >誤解をなさらないでくださいね。 言われてみればそうですね。 千葉には東京○○というネーミングのものが結構ありますね。 まるで千葉の存在を否定するかのようですね。 千葉は中心部はある意味東京より都会的だし、房総半島に行けば自然もあるし海の幸は美味しいし、とてもいい所だと思います。 ちょっと古いですが、アイドル奥山佳恵のファンだったので、今でも千葉県民ママとして芸能活動をしている彼女を蔭ながら応援しています。 >テレビで見る芸能人なども、実際会ったらイメージと全然違う事があるように >裏の事を知ってしまうと楽しめない事ってありますよね。 アルバイトをしていただけなので、大したことは知りません。 それに秘密をばらさないという誓約書を書かされた記憶があります。 >それとか、質問者様は子供のころサンタクロースは信じていました? >あれだって本当は居ないと思ったら、全然楽しめないですよね(笑) ふと思い出したのですが、ミッキーマウスに入っている人が誰なのかは、スタッフにも秘密なんですよ。 そういう意味では、子供の夢を壊さないように努力していますね。 だったら貧しい国の子供にも夢を与えてほしいですね。 今のディズニーランドは「子供たちに夢を」ではなく「資本家の子供たちに夢を」ですから。 いろいろと気づかせていただきありがとうございました。 >それに、うちの夫に言わせると、家族サービスしてる時のお父さんって >ディズニーに限らず大体そんな気持ちとのことですけど(笑) 私は渋々付き合うのではなく、一緒に遊びたいです。 一人っ子なので、親が兄弟のように遊び相手になります。 なのでたまに兄弟喧嘩もします(笑)